「学まち連携大学」促進事業の採択大学の認定について

 京都市及び公益財団法人大学コンソーシアム京都では,大学を挙げた地域連携の取組をこれまで以上に促進するため,今年度の新規事業として地域と連携した活動を通じて学生が学ぶ実践的な教育プログラムの開発及び実施に取り組む大学を支援する「学まち連携大学」促進事業を実施しています。
 この度,有識者による選定委員会の審査の結果,6大学を「学まち連携大学」促進事業の採択大学として認定し,認定式を執り行います。


1.「学まち連携大学」促進事業 採択大学


大谷大学

 事業名:北区・北大路地域を中心とした大学・地域連携事業

京都教育大学

 事業名:「京都に学ぶ・京都を発信する」をサポートするプチコンテンツ・セルフガイド制作

京都女子大学

 事業名:「地域系女子養成プログラム(副専攻)」の構築

      -地域社会を支える女性リーダーの養成をめざして-

京都橘大学

 事業名:山科・醍醐地域で「育ちあう,響きあう」地域連携型教育プログラム

同志社女子大学

 事業名:京町家を中核とした未来の京都まちづくりプログラム

龍谷大学

 事業名:多世代・多文化協働による地域連携型教育プログラムの展開

      -学生と地域が共に学びあう「コミュニティベースドラーニング」の実現をめざして-




2.「学まち連携大学」促進事業認定式について

日時

平成28年9月21日(水曜日)午後4時~午後4時30分

場所

京都市役所本庁舎 3階 第一応接室

出席者(予定)

(採択大学)  木越 康  大谷大学学長

        岩村 伸一 京都教育大学副学長

        林  忠行 京都女子大学学長

        細川 涼一 京都橘大学学長

        加賀 裕郎 同志社女子大学学長

        赤松 徹眞 龍谷大学学長

(京都市)   門川 大作 京都市長

次第

・出席者の紹介

・認定証の授与

・採択大学学長等挨拶等

・市長挨拶






「学まち連携大学」促進事業選定委員会の開催について


 
下記のとおり,「学まち連携大学」促進事業選定委員会を開催いたしますので,ご案内申し上げます。

                     記

1 案件名   「学まち連携大学」促進事業選定委員会

2 開催日時   平成28年9月6日(火)9時30分~16時20分

3 開催場所   キャンパスプラザ京都 5階 第1共同研究室

4 議題     「学まち連携大学」促進事業の採択大学の決定について

5 公開・非公開の別 非公開

6 非公開理由  会議の中に,審査基準に関する情報が含まれており,公開することで,今後の公正,中立な審査に支障を来たすおそれがあること及び学校法人等の事業活動に関する情報が含まれるため。

                                               以上


≪2016年度新規事業≫地域との連携を進める大学を応援! 「学まち連携大学」促進事業の募集について

 京都市は,38の大学・短期大学が集積し,人口の約1割に相当する14万5千人の学生が学ぶ「大学のまち・学生のまち」です。この京都の財産ともいうべき「大学の教育・研究成果の蓄積」や「学生の活力」を地域の課題解決や活性化に活かすとともに,地域社会との関わりの中で得られる学生の学びと成長の機会を創出するため,ゼミ単位や学生グループの取組を支援する「学まちコラボ事業」などを実施してきました。

 今後,京都市及び(公財)大学コンソーシアム京都がこうした取組を更に充実・発展させていくためには,ゼミ単位や学生グループの取組に加えて,大学の組織的な取組につなげていく必要があります。

  そこで,こうした大学を挙げた地域連携の取組を促進するため,京都市と(公財)大学コンソーシアム京都との協働により,地域の住民組織や市民活動団体,地域企業,商店街などと連携した活動を通じて学生が学ぶ実践的な教育プログラムの開発及び実施に取り組む大学を支援する「学まち連携大学」促進事業を新たに実施します。

 つきましては,対象となる取組を下記のとおり募集しますので,お知らせします。

申請者

 京都市内に学生が通学するキャンパスがある大学及び短期大学(以下「大学」という。)の学長(1大学1申請。学部,学科等では申請不可)。

 ※ 文部科学省の大学COC事業,COC+に申請大学として採択された大学を除く。
 
 大学COC事業
 2013(平成25)年度から文部科学省が,地域再生・活性化の核となる大学を形成するため,自治体と連携し,全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援する補助事業「地(知)の拠点整備事業」

 COC+

 2015(平成27)年度から文部科学省が,「大学COC事業」を発展させ,地方公共団体や企業等と協働して,学生にとって魅力ある就職先の創出をするとともに,その地域が求める人材を養成するために必要な教育カリキュラムの改革を断行する大学の取組を支援する「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業」

補助対象となる取組

 大学が,京都市内で地域の住民組織や市民活動団体,地域企業,商店街などと連携した活動を通じて学生が学ぶ実践的な教育プログラムを新たに開発・実施する,又は充実・発展させる取組

補助金額及び補助期間

 補助金額:2016(平成28)年度は3,600千円(上限)/件

 補助期間:最大で2019(平成31)年度まで(4年間)

採択件数

 5件程度

募集期間

 2016(平成28)年5月19日(木)から7月15日(金)まで


選考方法

 大学・地域連携の有識者からなる選定委員会を設置し,書面審査及びヒアリング審査により採択事業を決定

スケジュール(予定)

 5月19日(木) 募集開始

 7月15日(金) 申請締切

 7月下旬     1次審査(書面審査)

 8月上旬     2次審査(ヒアリング審査)

 8月下旬     採択事業決定

応募先及び問合せ先

 〒600-8216  
 京都市下京区西洞院通塩小路下る キャンパスプラザ京都内

 (公財)大学コンソーシアム京都 調査・広報事業部

 E-Mail :chiiki-daigaku-ml■consortium.or.jp

(■を@に変更して送信してください)

 電 話 :075-353-9130

 FAX :075-353-9101

公募要領,申請様式等

 公募要領
 申請書(様式1)
 事業計画書(様式2)
 予算書(様式3)
 

PAGE TOP