キャンパスプラザ京都(京都市大学のまち交流センター)における
災害時等の対応基準(2019年4月1日施行)について、お知らせいたします。
詳細につきましては、
「京都市大学のまち交流センターにおける災害時等の対応基準について」
をご確認ください。
キャンパスプラザ京都(京都市大学のまち交流センター)における
災害時等の対応基準(2019年4月1日施行)について、お知らせいたします。
詳細につきましては、
「京都市大学のまち交流センターにおける災害時等の対応基準について」
をご確認ください。
通信機器メンテナンスのため、以下の日時においては、
キャンパスプラザ京都のウェブサイト内「空き状況照会」ページが
閲覧できなくなりますので、ご注意下さい。
メンテナンス日時:2024年6月17日(月)10:00~18:00
※作業状況により時間が若干前後する場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
映像音響システム制御機器の故障により使用停止中の第1講義室は、
6月1日(土)から使用を再開いたしますのでお知らせいたします。
施設予約については、5月1日(水)午前9時から受付を開始します。
※ 予約手順は従来通りで、変更はございません。
2024年2月5日(月)に、高圧受電設備精密点検実施に伴い、キャンパスプラザ京都が
全館停電となります。下記停電時間中は、ご利用いただけない項目等がございますので
ご了承ください。
停電時間:2024年2月5日(月)9:00 ~ 15:00(予定)
停電中は、下記の項目が利用不可・対応不可となりますのでご注意ください。
① 電子メール、FAX等の送受信
② キャンパスプラザ京都(貸会場・施設利用案内)の空き状況確認ページの閲覧
③ 単位互換特設サイトなどの財団ホームページの閲覧
復旧状況によっては、15時になっても閲覧等ができない場合があります。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2024年2月5日(月)に、高圧受電設備精密点検実施に伴い、キャンパスプラザ京都が
全館停電となります。
下記停電時間中につきましては、空き状況確認ページをご利用いただけませんので、
ご了承ください。
停電時間:2024年2月5日(月)9:00 ~ 15:00(予定)
停電中は、下記の項目が利用不可・対応不可となりますのでご注意ください。
①電子メール、FAX等の送受信
②キャンパスプラザ京都(貸会場・施設利用案内)の空き状況確認ページの閲覧
③単位互換特設サイトなどの財団ホームページの閲覧
復旧状況によっては、15時になっても閲覧等できない場合があります。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
通信機器メンテナンスのため、以下の日時においては、
キャンパスプラザ京都のウェブサイト内「空き状況照会」ページが
閲覧できなくなりますので、ご注意下さい。
メンテナンス日時:2023年6月12日(月)10:00~14:00
※作業状況により時間が若干前後する場合がございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
キャンパスプラザ京都では、令和5年6月5日(月)~令和5年9月29日(金)まで、塔屋屋上防水その他改修工事を行
改修工事の期間中、施設は引き続きご利用いただけますが、工事の状況によっては、工事音や工事関係者の出入りがあるなど、ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしま
キャンパスプラザ京都の施設利用については、現在、以下の取扱いとしています。
利用可能時間 | 21:30(通常営業) |
規定収容定員数 | 規定収容定員数を上限(通常営業) |
※当施設内にある「京都市わかもの就職支援センター」、「就職氷
および「放送大学京都学習センター」の利用につきましては、各施設にご確認ください。
※受付窓口は21:30(通常通り)運営しております。
※新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、キャンパスプラザ京都を利用される際は、以下の点に
ついてご協力くださいますよう、お願いいたします。
・2023年3月13日(月)以降、政府の方針に基づき、マスクについては個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本としますが、高齢者など重症化リスクの高い方の利用もあることから、特に館内の共用部については、マスクの着用にご協力ください。
・入館の際は、エントランスに設置の体温計による検温、消毒液で手指の消毒にご協力ください。
・自宅等で検温し発熱(37.5度以上又は平熱比1度超過)の場合、また、せきやのどの痛み、
体のだるさ、息苦しさ等の症状がある場合は入館しないでください。
・貸室内の座席間隔はできるだけ2m(最小でも1m)以上にしてください。
また利用時間前後に人が滞留しないようにしてください。
・ハンカチやハンドタオル等を持参し、お手洗いの後は十分に手を拭いてください。
・エレベータ内、及びエレベータ前ロビーでの会話は控えてください。また階段もご利用ください。
映像音響システム制御機器の故障に伴い、現在、第1講義室は使用を停止させていただいております。
皆様には大変ご迷惑、ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
使用再開の目処が立ちましたら、改めてお知らせいたします。
2023年4月1日(土)より、6階 第8講習室の貸出利用を開始いたします。
施設予約については、2023年3月7日(火)午前9時から受付を開始します。
※ 予約手順は従来通りで、変更はございません。
※ 6階 第8講習室は、第5・第6講習室と同仕様となります。