2024年度 教職員スキルアップ研修 参加募集のお知らせ

大学教職員の方を対象とした、実務で使える英語や、海外の文化を学ぶ研修です

6/28(金)申込締切


事業概要

 留学生支援の充実や海外大学との連携事業推進など、高等教育のグローバル化が加速するなか、大学教員・職員の英語運用能力は基礎能力として不可欠となっています。
 また、多くの国と地域からの留学生には、それぞれの文化的背景があり、円滑な意思疎通を図るためには、語学を超えて、習慣や社会通念、宗教等への理解も欠かせないものとなっています。
 このため、大学コンソーシアム京都では、教職員スキルアップ研修として、様々な場面を想定したケーススタディによる英語運用能力向上研修や、中国文化やイスラム文化といった文化研修を実施することにより、教職員のみなさまの実務能力の底上げやスキルアップに対する意欲向上を目指しています。

 

開催概要

※第5回は前・後半合わせて1講座の研修となります。

第1回 2024年7月20日(土)9:30‐16:30〔語学〕※対面講座
大学でのコミュニケーションスキル《語学》 (英語レベル:初級)
講師:オーウェン・マーク・コズロウスキ

第2回 2024年7月27日(土)9:30‐16:0〔文化〕※オンライン
中国文化理解研修
講師:毛 興華氏

第3回 2024年8月24日(土)9:30‐16:30〔文化〕※オンライン
東南アジア諸国を中心としたイスラム文化研修
講師:ハンガルダ ブリヤヒタ氏

第4回 2024年9月14日(土)・9月18日(水)13:30‐16:30〔語学〕オンライン
ビジネス英語リテラシー₊:大学における異文化理解と英語によるコミュニケーション(英語レベル:中上級対象)
講師:長崎大学准教授 西川 美香子氏

第5回 2024年11月9日(土)9:30‐16:30〔語学〕※対面講座
EMAIL&ウェブで使える英語表現(英語レベル:初級)
講師:オーウェン・マーク・コズロウスキ氏

第6回 2024年11月30日(土)9:30‐16:30〔語学〕※対面講座
MEETING AND DISCUSSION(英語レベル:中~上級)※教員対象
講師:グレングレガス氏

 

☆研修内容や参加費・定員等の詳細、お申し込みフォームにつきましては、下記ページをご確認ください。

>>2024年度 教職員スキルアップ研修 詳細ページへ

※応募者多数の場合は抽選となりますことをご了承ください。
※受講可否決定につきましては、申込締切後、7月初旬に一斉通知予定です。

<問合せ先>(公財)大学コンソーシアム京都 国際事業部担当
TEL:(075)353-9164 / FAX:(075)353-9101
e-mail: kokusai■consortium.or.jp(■を@に変更してお送りください)

PAGE TOP