【京都の学生・教職員対象】IELTSスキルアップセミナー開催のお知らせ

この度、大学コンソーシアム京都では、大学コンソーシアム京都の加盟大学に所属する学生および教職員の方を対象に、IELTS(アイエルツ) スキルアップセミナーを開催いたします。

本セミナーは、既にIELTSテストの受験経験がある又は概要を知っている学生・教職員対象です。セミナーには日本人のIELTSのエキスパートをお招きし、日本人が苦手とする2技能に絞り、『Writing とSpeakingでスコア5.5以上を取るために必要なスキルと学習方法』にテーマを絞り、問題の傾向、採点基準、学習方法など一歩踏み込んで深く学びます。今回は特別に参加者の中から抽選で選ばれた学生は、Writingの英文添削とSpeakingの模擬面接に参加し、塚本先生より直接指導を受けることができます。加盟大学に所属する学生、国際交流に関わる教職員の方、英語の授業のヒントにしたいとお考えの大学の先生方、どうぞ積極的にご参加ください。(全体のテストの概要説明などは省きます。)

IELTSは世界140ヵ国、11,000以上の機関で認定されている英語テストです。
世界で年間300万人以上が、英語圏への留学・移住・就業のために受験しています。

日時 2024年8月2日(金) 9:30~13:00 頃(9:15受付開始)
 ※途中休憩をはさみます
会場 キャンパスプラザ京都 4階 第4講義室
地図:https://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/access
対象 大学コンソーシアム京都の加盟大学に所属する学生および教職員
定員 50名(事前申込要)※応募者多数の場合は抽選となります
費用 無料
内容
(予定)
『Writing とSpeakingでスコア5.5以上を取るためのスキルと学習方法』
・2つのセクションでスコア5.5以上を取るために必要なスキルと学習方法を解説するだけでなく、参加者が書いた英文を添削。
※参加者の中から抽選で、Writingの英文添削とSpeakingの模擬面接を受けることができます。
・質疑応答・・・試験対策に関する疑問や不安など丁寧にお答えします。  ※セミナー参加者はすぐ下の<Writing課題>に挑戦し、ご参加ください。
講師 塚本 亮 先生(『80パターンで英語がとまらない!』著者)
申込 下記のお申込フォームにご入力いただき、お申込みください。
IELTSスキルアップセミナーお申込フォーム
申込期間 2024年6月20日(木)正午より7月20日(土)正午まで

<Writing課題>

イベントチラシ:IELTSスキルアップセミナー_20240802

(受講者の方へのお願い)
〇台風や強風などで公共交通機関が運休するなどやむを得ない事情により開催を中止する場合があります。

問い合わせ>(公財)大学コンソーシアム京都 国際事業部 鶴山
TEL:(075)353-9164 
e-mail:kokusai■consortium.or.jp(■を@に変更して送信ください) 

PAGE TOP