2019 년 10 월 1 일부터 소비세율이 %から10%으로 인상됩니다.
현재 ‘교토시 대학 타운 교류 센터 조례’에 따라 캠퍼스 플라자 교토의 사용료를 개정하고 있습니다
시의회에 개정안을 제안하고 있습니다.
개정안이 통과되면 다음과 같습니다 (캠퍼스 플라자 교토 시설 사용료 목록)
2019 년 10 월 1 일부터 이용 요금이 개정된다는 것을 알려 드리고자합니다.
조례 개정안이 통과되면 캠퍼스 플라자 교토 웹 사이트 및
관내 안내문으로 알려 드리겠습니다.
양해 바랍니다.
시설 사용료 (대학)에 일부 개정이 이루어졌습니다.
수정된 가격표를 보려면 여기를 클릭하십시오.
정정 내용: 제2회의실 및 제3회의실 연장 분류에 따른 수수료 정정
12:00~12:30:530→ 570엔
12:30~13:00:530엔→ 570엔
17:00~17:30:530→ 560엔
17:30~18:00:530엔→ 560엔
오늘 (10월 5일, 금요일) 17:00 시점에서 일본 기상청이 발표한 정보에 따르면, 제16회 교토 학생 축제는 예정대로 개최됩니다.
다만, 향후 갑작스런 날씨 변화 또는 기타 예기치 못한 상황으로 인해 행사를 취소하게 될 경우에는 아래 홈페이지 및 SNS를 통해 신속하게 공지하겠습니다.
■교토 학생 축제 홈페이지
■교토 학생 축제 2018 특설 사이트
■교토 학생 축제 공식 Twitter
■ 교토 학생 축제 공식 Instagram
■교토 학생 축제 공식 Facebook
캠퍼스 플라자 교토에서 제공하는 학점 이체 및 교토 대학 과정인 ‘플라자 코스’와 교토 컨소시엄 인턴십 프로그램에 대해서는 폭풍 경보 또는 특별 경보가 발령된 경우, 재해나 파업 등으로 교통이 중지된 경우의 수업 및 시험을 중지하는 데 다음과 같은 기준이 설정되어 있으므로, 기준에 따라 판단해 주시기 바랍니다. 대학이나 단기 대학의 캠퍼스에서 실시하는 「교내 강좌」에 대해서는, 각 대학 또는 단기 대학의 지시에 따라 주십시오.
1. 수업 및 시험의 중단 기준
다음 (1) 또는 (2) 중 하나에 해당하는 경우 수업 및 시험이 중단되거나 연기됩니다. 경보 발령 및 해제 상황, 대중 교통 운행 상황은 TV 및 라디오 미디어 매체 또는 기상청 웹 사이트에서 확인하시기 바랍니다. 또, 다음의 기준에 관계없이, 교토 대학 컨소시엄이 수업 및 시험의 실시에 지장이 있다고 판단한 경우, 수업이나 시험을 중지하는 경우가 있습니다.
(1) 경보의 발령
교토부 남부 또는 교토-가메오카 지역(제2 구획 지역)에 특별 경보 또는 폭풍 경보가 발령된 경우
(2) 운행 중지
다음 운송 시스템 중 두 개 이상이 동시에 완전히 또는 부분적으로 중단 또는 중단되는 경우:
(1) 교토 시영 버스 또는 교토 시영 지하철 (모든 노선)
(2) JR(교토선, 비와코선, 고사이선, 나라선, 사가노선)
(3) 게이한 철도(데마치야나기~요도야바시 또는 나카노시마 간)
(4) 한큐 전철(가와라마치 ~ 우메다)
(5) 긴테쓰 열차 (교토 ~ 야마토 세이다이지)
2. 수업 및 시험 실시 기준
폭풍 경보가 해제되거나 교통이 재개되면 다음과 같은 기준에 따라 수업과 시험이 실시됩니다. 또, 수업이나 시험 중에 경보가 발령된 경우, 원칙적으로 실시하고 있는 수업이나 시험은 중단 또는 연기되지 않고, 다음 기간부터 중단 또는 연기됩니다.
판단 기준
|
응답
|
오전 7:00까지 운행을 중지 또는 재개하는 경우
|
1 강연에서 개최 (9:00)
|
10:30까지 운행을 중지 또는 재개하는 경우
|
3 강좌에서 개최 (12:40)
|
14:00까지 운행을 중지 또는 재개하는 경우
|
5 강연에서 개최 (16:20)
|
14:00 이후에도 운행을 중지 또는 재개하지 않는 경우
|
수업과 시험은 하루 종일 중단됩니다.
|
3. 수업 중단 또는 시험 연기 후 취해야 할 조치
수업 중단으로 인한 보충 수업 및 시험 중단으로 인한 시험 날짜는 교수진 및 코스를 제공하는 대학과 협력하여 e-Kyoto Learning 및 Campus Plaza Kyoto 1층 게시판 등에 공지됩니다.
학점 이수 과정 승인 후의 절차
다음 대학에서 과정을 수강하려면 과정이 승인된 후 절차를 완료해야 합니다.
마감일까지 수속을 완료하지 않으면 수강 허가가 취소될 수 있으니 반드시 확인하시기 바랍니다.
* 다음 이외의 항목은 순차적으로 발표 할 예정입니다.
* 재학 중인 대학의 수속 페이지를 확인하지 말고, 재학 중인 대학의 수속 페이지를 반드시 확인해주세요.
・도시샤 대학
・류코쿠 대학, 류코쿠 대학 단기 대학
이것은 캠퍼스 플라자 교토 교토 대학의 강의 수업 목록입니다.
2018 년 학점 이체 제도 교토 대학 2 학기 플라자 과목 교실 목록
화요일
수요일
목요일
금요일
토요일
일요일
문의
교토 대학 컨소시엄
〒600-8216 교토시 시모교구 니시토인도리 시오코지 시모루 캠퍼스 플라자 교토
TEL :075-353-9120 FAX:075-353-9121
* 문의 접수 시간 : 화요일 ~ 토요일 9:00 ~ 17:00 (연말 연시 제외)
「2018年度単位互換シラバス」について、変更が生じていますので下記のとおりお知らせいたします。<br />
※変更が生じた場合は随時更新していきます。<br />
<p>2018.9.5更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年9月5日修正*</h2>
<table style=”width: 645.07px”>
<tbody>
<tr>
<td style=”width: 49px”>科目コード</td>
<td style=”width: 70px”>科目名</td>
<td style=”width: 66px”>科目開設大学</td>
<td style=”width: 64px”>変更箇所</td>
<td style=”width: 398.07px”>変更内容</td>
</tr>
<tr>
<td style=”width: 49px”>E008</td>
<td style=”width: 70px”>法然の生涯と思想</td>
<td style=”width: 66px”>佛教大学</td>
<td style=”width: 64px”>開講期間</td>
<td style=”width: 398.07px”>【変更前】<br />
2018年09月27日(木)~2019年01月17日(木)<br />
5講時 16時20分~17時50分(毎週木曜日)<br />
※休講2018年11月22(木)<br />
<br />
※「プラザ科目の学年暦」を参照してください。<br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
2018年09月27日(木)~2019年01月17日(木)<br />
5講時 16時20分~17時50分(毎週木曜日)<br />
<span style=”color: #ff0000″>※休 講 日:11月1日(木)・11月8日(木)</span><br />
<span style=”color: #ff0000″>※補 講 日:1月19日(土) 1・2限目</span><br />
<br />
※「プラザ科目の学年暦」を参照してください。</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<p><br />
2018.8.31更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年8月31日修正*</h2>
<table style=”width: 634.45px;height: 234px”>
<tbody>
<tr>
<td style=”width: 48px”>科目コード</td>
<td style=”width: 66px”>科目名</td>
<td style=”width: 64px”>科目開設大学</td>
<td style=”width: 62px”>変更箇所</td>
<td style=”width: 379.45px”>変更内容</td>
</tr>
<tr>
<td style=”width: 48px”>B123</td>
<td style=”width: 66px”>民俗学B</td>
<td style=”width: 64px”>京都学園大学</td>
<td style=”width: 62px”>開講期間</td>
<td style=”width: 379.45px”>【変更前】<br />
2018年9月27日(木)~2019年1月24日(木)<br />
4講時 14時20分~15時50分(毎週木曜日)<br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
2018年9月27日(木)~2019年1月<span style=”color: #ff0000″>17</span>日(木)<br />
4講時 14時20分~15時50分(毎週木曜日)<br />
<span style=”color: #ff0000″>12月25日(火)~1月7日(月)の期間は授業なし</span></td>
</tr>
</tbody>
</table>
<p><br />
2018.7.25更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年7月25日修正*</h2>
<table style=”width: 634px”>
<tbody>
<tr>
<td style=”width: 49px”>科目コード</td>
<td style=”width: 72px”>科目名</td>
<td style=”width: 56.36px”>科目開設大学</td>
<td style=”width: 83.63px”>変更箇所</td>
<td style=”width: 343px”>変更内容</td>
</tr>
<tr>
<td style=”width: 49px”>H179</td>
<td style=”width: 72px”>知的財産法A</td>
<td style=”width: 56.36px”>同志社大学</td>
<td style=”width: 83.63px”>開講期間</td>
<td style=”width: 343px”>【変更前】<br />
2018年09月27日(木)~2019年01月24日(木)<br />
2~3講時 10時45分~12時15分、13時10分~14時40分(毎週木曜日)<br />
※休講 2018年11月29日(木)<br />
※休講 2018年12月27日(木)<br />
※休講 2019年1月3日(木)<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】<br />
<span style=”color: #000000″>2018年09月27日(木)~2019年01月24日(木)</span><br />
<span style=”color: #000000″><span style=”color: #ff0000″>1~2講時 9時00分~10時30分、10時45分~12時15分</span>(毎週木曜日)</span><br />
<span style=”color: #000000″>※休講 2018年11月29日(木)</span><br />
<span style=”color: #000000″>※休講 2018年12月27日(木)</span><br />
<span style=”color: #000000″>※休講 2019年1月3日(木)</span></span></td>
</tr>
<tr>
<td style=”width: 49px”>H183</td>
<td style=”width: 72px”>まちづくり論</td>
<td style=”width: 56.36px”>龍谷大学</td>
<td style=”width: 83.63px”>■担当教員<br />
<br />
■試験・評価方法<br />
<br />
■その他特記事項<br />
<br />
■講義概要・到達目標<br />
<br />
■講義スケジュール<br />
<br />
■参考書</td>
<td style=”width: 343px”>【変更前】<br />
■担当教員<br />
笠井 賢紀(社会学部准教授)<br />
竹山 和弘(社会学部非常勤講師)<br />
■試験・評価方法<br />
レポート 60% 期末レポート(2000字以上) その他 40% グループ発表。<br />
■その他特記事項<br />
【会場】<br />
龍谷大学瀬田学舎<br />
第1回目の教室については別途「お知らせ」欄に記載します。<br />
【授業時間外における予・復習の指示】<br />
グループワーク等、授業外に準備することがある<br />
【履修上の注意・担当者からの一言】<br />
本科目はコンソーシアムの単位互換科目であり、他大学生も歓迎する。<br />
【オフィスアワー・教員との連絡方法】<br />
金曜1限が笠井のオフィスアワー。竹山への連絡・質問も笠井が取次可能。オフィスアワーの時間であるかどうかにかかわらず、事前にアポイントを取って下さい。<br />
■講義概要・到達目標<br />
【講義概要】<br />
キーワードを軸としながら、竹山→笠井→竹山→…と担当教員を交互に変え、相互に補足しながら講義を展開する。体系的な学修編成によって、まちづくりの考え方や取り組みについて十分理解した上で、自分たちにとっての「まちづくり」について対話・構想を深めてもらう。<br />
【到達目標】<br />
まちづくりの考え方や取り組みについて理解し、今後のまちづくりについて自らの構想を人に伝えられるようになること。<br />
【講義方法】<br />
講義、ケーススタディ、ワークショップ、グループワークから構成される。<br />
■講義スケジュール<br />
第1-3回 概説 <br />
第4-6回 まちづくりの動向 -人口減少社会、地方創生、計画行政 <br />
第7-9回 まちづくりの制度 -まちづくり三法、景観<br />
第10-12回 さまざまなまちづくり<br />
第13-15回 グループワーク<br />
■参考書<br />
(未記載)<br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
■担当教員<br />
竹山 和弘(社会学部非常勤講師)<br />
■試験・評価方法<br />
レポート 60% 期末レポート、<span style=”color: #000000″>授業レポート その他 40% グループ発表。</span><br />
<span style=”color: #000000″>■その他特記事項</span><br />
<span style=”color: #000000″>【会場】</span><br />
<span style=”color: #000000″>龍谷大学瀬田学舎</span><br />
<span style=”color: #000000″>第1回目の教室については別途「お知らせ」欄に記載します。</span><br />
<span style=”color: #000000″>【授業時間外における予・復習の指示】</span><br />
<span style=”color: #000000″>グループワークでは、具体的な政策提案を目指すため、自らの関心に応じた事前準備を推奨する。</span><br />
【履修上の注意・担当者からの一言】<br />
本科目はコンソーシアムの単位互換科目であり、他大学生も歓迎する。<br />
■講義概要・到達目標<br />
【講義概要】<br />
<span style=”color: #000000″>本授業では、まちづくりを取り巻く社会環境や理論を概観したうえで、滋賀県栗東市を中心としたまちづくり実践事例を学ぶ。特に、実践事例に関しては、栗東市との包括連携協定に基づき、栗東市役所の担当課から職員等を招き(5セット予定)、まちづくりの現場(基礎自治体)の実態や課題等を学ぶとともに、課題解決策等の検討を試みる。最後に、栗東市への具体的な政策提案を目指し、グループワークによる政策立案の実践に取り組む。</span><br />
<span style=”color: #000000″>【到達目標】</span><br />
<span style=”color: #000000″>まちづくりの考え方や取組み実態を知り、自分事としてのまちづくりを考察し、自らの構想を練り上げ、実現に向けて必要となる能力を磨く。</span><br />
【講義方法】<br />
<span style=”color: #000000″>講義、事例聴講、事例の振り返り、ワークショップにより構成する。</span><br />
■講義スケジュール<br />
第1-3回 オリエンテーション、まちづくり概説<br />
第4-5回 総合戦略と総合計画<br />
第6-7回 シティセールス<br />
第8-9回 商工振興<br />
第10-11回 景観まちづくり<br />
第12-13回 空き家対策<br />
第14-15回 グループワーク、政策コンペ<br />
■参考書<br />
<span style=”color: #000000″>竹山和弘「まちを楽しくする仕事」水曜社(ISBN : 11805007988)</span></td>
</tr>
</tbody>
</table>
<p><br />
2018.7.3更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年7月3日修正*</h2>
<table style=”width: 634px;height: 255px”>
<tbody>
<tr style=”height: 18.63px”>
<td style=”width: 51px;height: 18.63px”>科目コード</td>
<td style=”width: 71px;height: 18.63px”>科目名</td>
<td style=”width: 64px;height: 18.63px”>科目開設大学</td>
<td style=”width: 75.63px;height: 18.63px”>変更箇所</td>
<td style=”width: 340.36px;height: 18.63px”>変更内容</td>
</tr>
<tr style=”height: 65px”>
<td style=”width: 51px;height: 65px”>B117</td>
<td style=”width: 71px;height: 65px”>考古学研究Ⅰ</td>
<td style=”width: 64px;height: 65px”>京都橘大学</td>
<td style=”width: 75.63px;height: 65px”>開講期間</td>
<td style=”width: 340.36px;height: 65px”>【変更前】<br />
2018年09月21日(金)~2019年02月02日(土)<br />
3講時 13時00分~14時30分(毎週水曜日) <br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
2018年09月21日(金)~2019年02月02日(土)<br />
3講時 13時00分~14時30分<span style=”color: #ff0000″>(毎週火曜日) </span></td>
</tr>
</tbody>
</table>
<p><br />
2018.6.5更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年6月5日修正*</h2>
<table style=”width: 641px”>
<tbody>
<tr>
<td style=”width: 53.61px”>科目コード</td>
<td style=”width: 98.38px”>科目名</td>
<td style=”width: 68px”>科目開設大学</td>
<td style=”width: 94px”>変更箇所</td>
<td style=”width: 325px”>変更内容</td>
</tr>
<tr>
<td style=”width: 53.61px”>H145</td>
<td style=”width: 98.38px”>空間エンタテインメント概論</td>
<td style=”width: 68px”>立命館大学</td>
<td style=”width: 94px”>開講期間</td>
<td style=”width: 325px”>【変更前】<br />
2018年9月3日(月)~2018年9月8日(土)<br />
(時限未定)<br />
※変更になる場合があります。<br />
<br />
<教室案内><br />
「立命館大学の開講科目を受講する皆様へ」から確認してください。<br />
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/ac/kyomu/<br />
kyotuu/renraku.html<br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
2018年9月3日(月)~2018年9月7日(金)(連続5日間)<br />
9月3日(月)2~4限 10:40~16:10<br />
9月4日(火)2~4限 10:40~16:10<br />
9月5日(水)2~4限 10:40~16:10<br />
9月6日(木)2~4限 10:40~16:10<br />
9月7日(金)2~4限 10:40~16:10<br />
※第2時限 10:40~12:10<br />
第3時限 13:00~14:30<br />
第4時限 14:40~16:10<br />
<br />
<教室案内><br />
「立命館大学の開講科目を受講する皆様へ」から確認してください。<br />
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/ac/kyomu/<br />
kyotuu/renraku.html</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<p><br />
<br />
2018.5.18更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年5月18日修正*</h2>
<table style=”width: 642.7px”>
<tbody>
<tr>
<td style=”width: 60px”>科目コード</td>
<td style=”width: 121px”>科目名</td>
<td style=”width: 70px”>科目開設大学</td>
<td style=”width: 79px”>変更箇所</td>
<td style=”width: 305.7px”>変更内容</td>
</tr>
<tr>
<td style=”width: 60px”>A009</td>
<td style=”width: 121px”>京都の文化・歴史・観光 -京都検定への誘い-</td>
<td style=”width: 70px”>京都産業大学</td>
<td style=”width: 79px”>開講期間</td>
<td style=”width: 305.7px”>【変更前】<br />
2018年08月09日(木)~2018年08月12日(日) 2・3・4・5講時<br />
※08月12日(日)は3・4・5講時<br />
2講時 10時50分~12時20分<br />
3講時 12時40分~14時10分<br />
4講時 14時30分~16時00分<br />
5講時 16時20分~17時50分 <br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
2018年08月<span style=”color: #ff0000″>08</span>日(<span style=”color: #ff0000″>水</span>)~2018年08月12日(日) 2・3・4・5講時<br />
<span style=”color: #ff0000″>※08月11日(土)は授業無し。</span><br />
※08月12日(日)は3・4・5講時<br />
2講時 10時50分~12時20分<br />
3講時 12時40分~14時10分<br />
4講時 14時30分~16時00分<br />
5講時 16時20分~17時50分</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<p><br />
2018.4.17更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年4月17日修正*</h2>
<table style=”width: 646.51px”>
<tbody>
<tr>
<td style=”width: 59px”>科目コード</td>
<td style=”width: 92px”>科目名</td>
<td style=”width: 105px”>科目開設大学</td>
<td style=”width: 118px”>変更箇所</td>
<td style=”width: 253.51px”>変更内容</td>
</tr>
<tr>
<td style=”width: 59px”>C104</td>
<td style=”width: 92px”>英米文芸表象論講義A</td>
<td style=”width: 105px”>京都大学</td>
<td style=”width: 118px”>その他特記事項</td>
<td style=”width: 253.51px”>【変更前】<br />
京都大学吉田キャンパス・吉田南構内・総合館北棟・共北3A演習室<br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】<br />
<span style=”color: #000000″>京都大学吉田キャンパス・吉田南構内・吉田南総合館3F 共北34講義室</span></span></td>
</tr>
</tbody>
</table>
<p><br />
2018.4.13更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年4月13日修正*</h2>
<table style=”width: 651.89px”>
<tbody>
<tr>
<td style=”width: 64px”>科目コード</td>
<td style=”width: 75px”>科目名</td>
<td style=”width: 74px”>科目開設大学</td>
<td style=”width: 133px”>変更箇所</td>
<td style=”width: 283.89px”>変更内容</td>
</tr>
<tr>
<td style=”width: 64px”>C132</td>
<td style=”width: 75px”>現代俳句講座</td>
<td style=”width: 74px”>龍谷大学</td>
<td style=”width: 133px”>担当教員<br />
<br />
講義スケジュール</td>
<td style=”width: 283.89px”>担当教員<br />
【変更前】<br />
富吉 浩(俳人協会)他<br />
<span style=”color: #ff0000″><br />
【変更後】<br />
<span style=”color: #000000″><span style=”color: #ff0000″>岡村 美江</span>(俳人協会)他</span><br />
<span style=”color: #000000″><br />
講義スケジュール<br />
【変更前】<br />
【1日目】:8月7日(火)9時00分~16時30分 <br />
1講時:俳句のはじめ(担当:富吉 浩)<br />
2講時:俳句の特性(担当:田中 春生)<br />
3講時:自然と俳句……環境問題にかかわって(担当:茨木 和生)<br />
4講時:学生俳句は今(担当:井上 弘美) <br />
【2日目】:8月8日(水) 9時00分~18時15分<br />
午前9時00分 京阪電車宇治駅に集合。 <br />
1~5講時:宇治吟行と俳句会<br />
(担当:茨木 和生・岩井 英雅・岩城 久治・田中 春生・富吉 浩・南 うみを ほか)<br />
【3日目】:8月9日(木) 10時45分~16時30分 <br />
2~4講時:俳句実作と俳句会<br />
(担当:茨木 和生・岩井 英雅・岩城 久治・田中 春生・富吉 浩・南 うみを ほか)<br />
<span style=”color: #ff0000″><span style=”color: #000000″>※【4日目】は変更なし</span><br />
<br />
【変更後】<br />
<span style=”color: #000000″>【1日目】:8月7日(火)9時00分~16時30分 </span><br />
<span style=”color: #000000″>1講時:<span style=”color: #ff0000″>俳句とは何か</span>(担当:<span style=”color: #ff0000″>朝妻 力</span>)</span><br />
<span style=”color: #000000″>2講時:俳句の特性(担当:田中 春生)</span><br />
<span style=”color: #000000″>3講時:自然と俳句……環境問題にかかわって(担当:茨木 和生)</span><br />
<span style=”color: #000000″>4講時:学生俳句は今(担当:井上 弘美) </span><br />
<span style=”color: #000000″>【2日目】:8月8日(水) 9時00分~18時15分</span><br />
<span style=”color: #000000″>午前9時00分 京阪電車宇治駅に集合。 </span><br />
<span style=”color: #000000″>1~5講時:宇治吟行と俳句会</span><br />
<span style=”color: #000000″> (担当:茨木 和生・岩井 英雅・岩城 久治・<span style=”color: #ff0000″>岡村 美江</span>・田中 春生・南 うみを ほか)</span><br />
<span style=”color: #000000″>【3日目】:8月9日(木) 10時45分~16時30分 </span><br />
<span style=”color: #000000″>2~4講時:俳句実作と俳句会</span><br />
</span></span></span><span style=”color: #000000″>(担当:茨木 和生・岩井 英雅・岩城 久治・<span style=”color: #ff0000″>岡村 美江</span>・田中 春生・南 うみを ほか)</span></td>
</tr>
</tbody>
</table>
<p><br />
2018.4.6更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年4月6日修正*</h2>
<table>
<tbody>
<tr>
<td><strong>科目コード</strong></td>
<td><strong>科目名</strong></td>
<td><strong>科目開設大学</strong></td>
<td><strong>変更箇所</strong></td>
<td><strong>変更内容</strong></td>
</tr>
<tr>
<td>G112</td>
<td>人間情報<br />
処理入門</td>
<td>京都産業大学</td>
<td>開講期間</td>
<td>【変更前】<br />
2018年04月21日(土)~2018年07月21日(土)<br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
2018年04月07日(土)~2018年07月21日(土)</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<p><br />
<br />
2018.4.5更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年4月5日修正*</h2>
<table style=”width: 648px”>
<tbody>
<tr>
<td style=”width: 61px”><strong>科目コード</strong></td>
<td style=”width: 78px”><strong>科目名</strong></td>
<td style=”width: 94.72px”><strong>科目開設大学</strong></td>
<td style=”width: 80.27px”><strong>変更箇所</strong></td>
<td style=”width: 311px”><strong>変更内容</strong></td>
</tr>
<tr>
<td style=”width: 61px”>C124</td>
<td style=”width: 78px”>観光地誌</td>
<td style=”width: 94.72px”>平安女学院大学</td>
<td style=”width: 80.27px”>開講期間</td>
<td style=”width: 311px”>【変更前】<br />
2講時 10時50分~12時20分(毎週月曜日)<br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】<br />
</span>5講時 16時30分~18時00分(毎週月曜日)</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<br />
<p>2018.4.3更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年4月3日修正*</h2>
<table style=”width: 682px”>
<tbody>
<tr>
<td style=”width: 60px”><strong>科目コード</strong></td>
<td style=”width: 99.8px”><strong>科目名</strong></td>
<td style=”width: 86.19px”><strong>科目開設大学</strong></td>
<td style=”width: 100px”><strong>変更箇所</strong></td>
<td style=”width: 304px”><strong>変更内容</strong></td>
</tr>
<tr>
<td style=”width: 60px”>C116</td>
<td style=”width: 99.8px”>美術各論</td>
<td style=”width: 86.19px”>京都造形芸術大学</td>
<td style=”width: 100px”>講義スケジュール</td>
<td style=”width: 304px”>【変更前】<br />
■授業計画<br />
1. 4/11 椿昇 (現代美術)<br />
2. 4/18 東島毅(油画)<br />
3. 4/25 菅原健彦(日本画)<br />
4. 5/9 神谷徹(油画)<br />
5. 5/16 山本太郎(日本画)<br />
6. 5/23 佐々木るり子(日本画)<br />
7. 5/30 清水博文(版画)<br />
8. 6/6 大庭大介(油画) <br />
9. 6/13 吉川 弘(日本画)<br />
10. 6/20 池田弘光(油画)<br />
11. 6/27 竹内万里子(写真)<br />
12. 7/4 高橋公平(現代美術)<br />
13. 7/11 山田伸(日本画)<br />
14. 7/18 青木芳昭(日本画・材料学)<br />
15. 7/25 森本玄(ドローイング)<br />
<span style=”color: #ff0000″><br />
【変更後】</span><br />
■授業計画<br />
※6.7回の教員変更<br />
1. 4/11 椿昇 (現代美術)<br />
2. 4/18 東島毅(油画)<br />
3. 4/25 菅原健彦(日本画)<br />
4. 5/9 神谷徹(油画)<br />
5. 5/16 山本太郎(日本画)<br />
6. 5/23 清水博文(版画)<br />
7. 5/30 鬼頭健吾(ペインティング)<br />
8. 6/6 大庭大介(油画) <br />
9. 6/13 吉川 弘(日本画)<br />
10. 6/20 池田弘光(油画)<br />
11. 6/27 竹内万里子(写真)<br />
12. 7/4 高橋公平(現代美術)<br />
13. 7/11 山田伸(日本画)<br />
14. 7/18 青木芳昭(日本画・材料学)<br />
15. 7/25 森本玄(ドローイング)</td>
</tr>
<tr>
<td style=”width: 60px”>B116</td>
<td style=”width: 99.8px”>考古学概説Ⅰ</td>
<td style=”width: 86.19px”>京都橘大学</td>
<td style=”width: 100px”>開講期間</td>
<td style=”width: 304px”>【変更前】<br />
3講時 09時00分~10時30分(毎週木曜日)<br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
3講時 13時00分~14時30分(毎週木曜日)</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<p><br />
2018.3.29更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年3月29日修正*</h2>
<table style=”width: 673px”>
<tbody>
<tr>
<td style=”width: 59px”><strong>科目コード</strong></td>
<td style=”width: 95.58px”><strong>科目名</strong></td>
<td style=”width: 87.41px”><strong>科目開設大学</strong></td>
<td style=”width: 130px”><strong>変更箇所</strong></td>
<td style=”width: 286px”><strong>変更内容</strong></td>
</tr>
<tr>
<td style=”width: 59px”>H141</td>
<td style=”width: 95.58px”>文化・観光政策</td>
<td style=”width: 87.41px”>龍谷大学</td>
<td style=”width: 130px”>■開講期間<br />
<br />
■開講曜日・講時<br />
<br />
■その他特記事項</td>
<td style=”width: 286px”>【変更前】<br />
■開講期間<br />
2018年04月12日(木)~2018年07月26日(木)<br />
3講時 13時15分~14時45分(毎週木曜日)<br />
<br />
■開講曜日・講時<br />
木曜日 3講時<br />
<br />
■その他特記事項<br />
【定期試験】<br />
本講義の定期試験は8月2日(木)<br />
15時00分~16時00分の時間帯に行われます。 ご注意ください。<br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
■開講期間<br />
2018年04月13日(金)~2018年07月27日(金)<br />
2講時 10時45分~12時15分(毎週金曜日)<br />
<br />
■開講曜日・講時<br />
金曜日 2講時<br />
<br />
■その他特記事項<br />
【定期試験】<br />
本講義の定期試験は8月3日(金)<br />
12時00分~13時00分の時間帯に行われます。 ご注意ください。</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<br />
<p>2018.3.23更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年3月23日修正*</h2>
<table>
<tbody>
<tr>
<td><strong>科目コード</strong></td>
<td><strong>科目名</strong></td>
<td><strong>科目開設大学</strong></td>
<td><strong>変更箇所</strong></td>
<td> <strong>変更内容</strong></td>
</tr>
<tr>
<td>C116</td>
<td>美術各論</td>
<td>京都造形芸術大学</td>
<td>講義スケジュール</td>
<td>
<p>【変更前】<br />
■授業計画<br />
1. 4/11 椿昇 (現代美術)<br />
2. 4/18 東島毅(油画)<br />
3. 4/25 菅原健彦(日本画)<br />
4. 5/9 神谷徹(油画)<br />
5. 5/16 山本太郎(日本画)<br />
6. 5/23 佐々木るり子(日本画)<br />
7. 5/30 山河全(油画)<br />
8. 6/6 大庭大介(油画) <br />
9. 6/13 吉川 弘(日本画)<br />
10. 6/20 池田弘光(油画)<br />
11. 6/27 竹内万里子(写真)<br />
12. 7/4 木村克朗(油画)<br />
13. 7/11 山田伸(日本画)<br />
14. 7/18 神内康年(総合造形)<br />
15. 7/25 奥田輝芳(油画)<br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
■授業計画<br />
※5.7.12.14.15回の教員変更<br />
1. 4/11 椿昇 (現代美術)<br />
2. 4/18 東島毅(油画)<br />
3. 4/25 菅原健彦(日本画)<br />
4. 5/9 神谷徹(油画)<br />
5. 5/16 山本太郎(日本画)<br />
6. 5/23 佐々木るり子(日本画)<br />
7. 5/30 清水博文(版画)<br />
8. 6/6 大庭大介(油画) <br />
9. 6/13 吉川 弘(日本画)<br />
10. 6/20 池田弘光(油画)<br />
11. 6/27 竹内万里子(写真)<br />
12. 7/4 高橋公平(現代美術)<br />
13. 7/11 山田伸(日本画)<br />
14. 7/18 青木芳昭(日本画・材料学)<br />
15. 7/25 森本玄(ドローイング)</p>
</td>
</tr>
<tr>
<td>C147</td>
<td>工芸各論</td>
<td>京都造形芸術大学</td>
<td>講義スケジュール</td>
<td>
<p>【変更前】<br />
■授業計画<br />
1. 9/26 椿昇(現代美術)<br />
2. 10/3 西村充(陶芸)<br />
3. 10/10 清水博文(版画)<br />
4. 10/17 青木芳昭(日本画)<br />
5. 10/24 仁尾敬二(織)<br />
6. 10/31 やなぎみわ(現代美術)<br />
7. 11/7 鬼頭健吾(現代美術)<br />
8. 11/21 ヤノベケンジ(現代美術)<br />
9. 11/28 高橋耕平(現代美術)<br />
10. 12/5 柴田純生(立体)<br />
11. 12/12 山田真澄(日本画)<br />
12. 12/19 金澤一水(総合造形)<br />
13. 1/9 河野 愛(テキスタイル)<br />
14. 1/16 清水六兵衛(陶芸)<br />
15. 1/23 八幡はるみ(染)<br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
■授業計画<br />
※3.4.7.9回の教員変更<br />
1. 9/26 椿昇(現代美術)<br />
2. 10/3 西村充(陶芸)<br />
3. 10/10 名和晃平(現代美術)<br />
4. 10/17 神内康年(陶芸)<br />
5. 10/24 仁尾敬二(織)<br />
6. 10/31 やなぎみわ(現代美術)<br />
7. 11/7 珠寶(立花)<br />
8. 11/21 ヤノベケンジ(現代美術)<br />
9. 11/28 高木光司(繊維造形)<br />
10. 12/5 柴田純生(立体)<br />
11. 12/12 山田真澄(日本画)<br />
12. 12/19 金澤一水(立体)<br />
13. 1/9 河野 愛(テキスタイル)<br />
14. 1/16 清水六兵衛(陶芸)<br />
15. 1/23 八幡はるみ(染)</p>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<br />
<p>2018.3.20更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年3月20日修正*</h2>
<table>
<tbody>
<tr>
<td><strong>科目コード</strong></td>
<td><strong>科目名</strong></td>
<td><strong>科目開設大学</strong></td>
<td><strong>変更箇所</strong></td>
<td> <strong>変更内容</strong></td>
</tr>
<tr>
<td>B135</td>
<td>琵琶湖の民俗史</td>
<td>成安造形大学</td>
<td>開講期間</td>
<td>
<p>【変更前】<br />
2019年02月19日(火)~2019年02月21日(木)<br />
1~5講時 9時10分~18時10分(3日間)</p>
<p><span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
2019年02月05日(火)~2019年02月07日(木)<br />
1~5講時 9時10分~18時10分(3日間)</p>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<br />
<p>2018.3.17更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年3月17日修正*</h2>
<table>
<tbody>
<tr>
<td><strong>科目コード</strong></td>
<td><strong>科目名</strong></td>
<td><strong>科目開設大学</strong></td>
<td><strong>変更箇所</strong></td>
<td> <strong>変更内容</strong></td>
</tr>
<tr>
<td>C116</td>
<td>美術各論</td>
<td>京都造形芸術大学</td>
<td>講義スケジュール</td>
<td>
<p>【変更前】<br />
■授業計画<br />
1. 4/12 椿昇 (現代美術)<br />
2. 4/19 東島毅(油画)<br />
3. 4/26 菅原健彦(日本画)<br />
4. 5/10 神谷徹(油画)<br />
5. 5/17 奥村美佳(日本画)<br />
6. 5/24 佐々木るり子(日本画)<br />
7. 5/31 山河全(油画)<br />
8. 6/7 大庭大介(油画) <br />
9. 6/14 吉川 弘(日本画)<br />
10. 6/21 池田弘光(油画)<br />
11. 6/28 竹内万里子(写真)<br />
12. 7/5 木村克朗(油画)<br />
13. 7/12 山田伸(日本画)<br />
14. 7/19 神内康年(総合造形)<br />
15. 7/26 奥田輝芳(油画)</p>
<p><span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
■授業計画<br />
1. 4/11 椿昇 (現代美術)<br />
2. 4/18 東島毅(油画)<br />
3. 4/25 菅原健彦(日本画)<br />
4. 5/9 神谷徹(油画)<br />
5. 5/16 奥村美佳(日本画)<br />
6. 5/23 佐々木るり子(日本画)<br />
7. 5/30 山河全(油画)<br />
8. 6/6 大庭大介(油画) <br />
9. 6/13 吉川 弘(日本画)<br />
10. 6/20 池田弘光(油画)<br />
11. 6/27 竹内万里子(写真)<br />
12. 7/4 木村克朗(油画)<br />
13. 7/11 山田伸(日本画)<br />
14. 7/18 神内康年(総合造形)<br />
15. 7/25 奥田輝芳(油画)</p>
</td>
</tr>
<tr>
<td>C147</td>
<td>工芸各論</td>
<td>京都造形芸術大学</td>
<td>講義スケジュール</td>
<td>
<p>【変更前】<br />
■授業計画<br />
1. 9/27 椿昇(現代美術)<br />
2. 10/4 西村充(陶芸)<br />
3. 10/11 清水博文(版画)<br />
4. 10/18 青木芳昭(日本画)<br />
5. 10/25 仁尾敬二(織)<br />
6. 11/1 やなぎみわ(現代美術)<br />
7. 11/8 鬼頭健吾(現代美術)<br />
8. 11/22 ヤノベケンジ(現代美術)<br />
9. 11/29 高橋耕平(現代美術)<br />
10. 12/6 柴田純生(総合造形)<br />
11. 12/13 山田真澄(日本画)<br />
12. 12/20 金澤一水(総合造形)<br />
13. 1/10 河野 愛(テキスタイル)<br />
14. 1/17 清水六兵衛(陶芸)<br />
15. 1/24 八幡はるみ(染)</p>
<p><span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
■授業計画<br />
1. 9/26 椿昇(現代美術)<br />
2. 10/3 西村充(陶芸)<br />
3. 10/10 清水博文(版画)<br />
4. 10/17 青木芳昭(日本画)<br />
5. 10/24 仁尾敬二(織)<br />
6. 10/31 やなぎみわ(現代美術)<br />
7. 11/7 鬼頭健吾(現代美術)<br />
8. 11/21 ヤノベケンジ(現代美術)<br />
9. 11/28 高橋耕平(現代美術)<br />
10. 12/5 柴田純生(総合造形)<br />
11. 12/12 山田真澄(日本画)<br />
12. 12/19 金澤一水(総合造形)<br />
13. 1/9 河野 愛(テキスタイル)<br />
14. 1/16 清水六兵衛(陶芸)<br />
15. 1/23 八幡はるみ(染)</p>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<br />
<p>2018.3.16更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年3月16日修正*</h2>
<table>
<tbody>
<tr>
<td><strong>科目コード</strong></td>
<td><strong>科目名</strong></td>
<td><strong>科目開設大学</strong></td>
<td><strong>変更箇所</strong></td>
<td> <strong>変更内容</strong></td>
</tr>
<tr>
<td>C127</td>
<td>芸術の力概論</td>
<td>嵯峨美術大学</td>
<td>開講期間</td>
<td>
<p>【変更前】<br />
2018年04月10日(火)~2018年07月31日(火)<br />
2講時 10時30分~11時50分(毎週火曜日)</p>
<p><span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
2018年04月10日(火)~2018年07月31日(火)<br />
1講時 9時00分~10時20分(毎週火曜日)</p>
</td>
</tr>
<tr>
<td>C164</td>
<td>現代美術研究</td>
<td>嵯峨美術短期大学</td>
<td>開講期間</td>
<td>
<p>【変更前】<br />
2018年09月14日(金)~2019年01月25日(金)<br />
1講時 09時00分~10時20分(毎週金曜日)</p>
<p><span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
2018年09月20日(木)~2019年01月24日(木)<br />
2講時 10時30分~11時50分(毎週木曜日)</p>
</td>
</tr>
<tr>
<td>H143</td>
<td>芸術心理学研究</td>
<td>嵯峨美術短期大学</td>
<td>開講期間</td>
<td>
<p>【変更前】<br />
2018年04月09日(月)~2018年07月30日(月)<br />
1講時 09時00分~10時30分(毎週月曜日)</p>
<p><span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
2018年04月09日(月)~2018年07月30日(月)<br />
2講時 10時30分~11時50分(毎週月曜日)</p>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<br />
<br />
2018.3.13更新
<h2>変更内容<br />
*2018年3月13日修正*</h2>
<table>
<tbody>
<tr>
<td><strong>科目コード</strong></td>
<td><strong>科目名</strong></td>
<td><strong>科目開設大学</strong></td>
<td><strong>変更箇所</strong></td>
<td> <strong>変更内容</strong></td>
</tr>
<tr>
<td>A009</td>
<td>京都の文化・歴史・観光-京都検定への誘い-</td>
<td>京都産業大学</td>
<td>講義スケジュール</td>
<td>【変更前】
<p>第8回 菓子と料理<br />
第9回 年中行事<br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″> 【変更後】</span><br />
<span style=”color: #ff0000″>第8回 年中行事</span><br />
<span style=”color: #ff0000″>第9回 菓子と料理</span></p>
</td>
</tr>
<tr>
<td>A101</td>
<td>京(みやこ)のサスティナブルデザイン</td>
<td>京都工芸繊維大学</td>
<td>開講期間</td>
<td>【変更前】
<p>2018年4月6日(金)~2018年6月16日(土)<br />
※①4/6実施のガイダンス<br />
■4/6(木) ①ガイダンス<br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
<span style=”color: #ff0000″><span style=”color: #000000″>2018年</span>4月9日(月)<span style=”color: #000000″>~2018年6月16日(土)</span></span><br />
<span style=”color: #ff0000″><span style=”color: #000000″>※①</span>4/9<span style=”color: #000000″>実施のガイダンス</span></span><br />
<span style=”color: #ff0000″><span style=”color: #000000″>■</span>4/9(月) <span style=”color: #000000″>ガイダンス</span></span></p>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
「2018年度京カレッジ生募集ガイド」(3月6日発行)について、変更(修正)が生じていますので下記のとおりお知らせいたします。皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、お間違えの無いようにご注意願います。<br />
※変更(修正)が生じた場合は随時更新していきます。<br />
<p>2018.9.5更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年9月5日修正*</h2>
<table style=”width: 624.07px”>
<tbody>
<tr>
<td style=”width: 47px”>科目コード</td>
<td style=”width: 67px”>科目名</td>
<td style=”width: 51px”>科目開設大学</td>
<td style=”width: 47px”>変更箇所</td>
<td style=”width: 400.07px”>変更内容</td>
</tr>
<tr>
<td style=”width: 47px”>E008</td>
<td style=”width: 67px”>法然の生涯と思想</td>
<td style=”width: 51px”>佛教大学</td>
<td style=”width: 47px”>開講期間</td>
<td style=”width: 400.07px”>【変更前】<br />
2018年09月27日(木)~2019年01月17日(木)<br />
5講時 16時20分~17時50分(毎週木曜日)<br />
※休講2018年11月22(木)<br />
<br />
※「プラザ科目の学年暦」を参照してください。<br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
2018年09月27日(木)~2019年01月17日(木)<br />
5講時 16時20分~17時50分(毎週木曜日)<br />
<span style=”color: #ff0000″>※休 講 日:11月1日(木)・11月8日(木)</span><br />
<span style=”color: #ff0000″>※補 講 日:1月19日(土) 1・2限目</span><br />
<br />
※「プラザ科目の学年暦」を参照してください。</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<p><br />
2018.7.25更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年7月25日修正*</h2>
<table style=”width: 626px”>
<tbody>
<tr>
<td style=”width: 57px”>科目コード</td>
<td style=”width: 65px”>科目名</td>
<td style=”width: 71px”>科目開設大学</td>
<td style=”width: 89.5px”>変更箇所</td>
<td style=”width: 338.5px”>変更内容</td>
</tr>
<tr>
<td style=”width: 57px”>H183</td>
<td style=”width: 65px”>まちづくり論</td>
<td style=”width: 71px”>龍谷大学</td>
<td style=”width: 89.5px”>■担当教員<br />
<br />
■試験・評価方法<br />
<br />
■その他特記事項<br />
<br />
■講義概要・到達目標<br />
<br />
■講義スケジュール<br />
<br />
■参考書</td>
<td style=”width: 338.5px”>【変更前】<br />
■担当教員<br />
笠井 賢紀(社会学部准教授)<br />
竹山 和弘(社会学部非常勤講師)<br />
■試験・評価方法<br />
レポート 60% 期末レポート(2000字以上) その他 40% グループ発表。<br />
■その他特記事項<br />
【会場】<br />
龍谷大学瀬田学舎<br />
第1回目の教室については別途「お知らせ」欄に記載します。<br />
【授業時間外における予・復習の指示】<br />
グループワーク等、授業外に準備することがある<br />
【履修上の注意・担当者からの一言】<br />
本科目はコンソーシアムの単位互換科目であり、他大学生も歓迎する。<br />
【オフィスアワー・教員との連絡方法】<br />
金曜1限が笠井のオフィスアワー。竹山への連絡・質問も笠井が取次可能。オフィスアワーの時間であるかどうかにかかわらず、事前にアポイントを取って下さい。<br />
■講義概要・到達目標<br />
【講義概要】<br />
キーワードを軸としながら、竹山→笠井→竹山→…と担当教員を交互に変え、相互に補足しながら講義を展開する。体系的な学修編成によって、まちづくりの考え方や取り組みについて十分理解した上で、自分たちにとっての「まちづくり」について対話・構想を深めてもらう。<br />
【到達目標】<br />
まちづくりの考え方や取り組みについて理解し、今後のまちづくりについて自らの構想を人に伝えられるようになること。<br />
【講義方法】<br />
講義、ケーススタディ、ワークショップ、グループワークから構成される。<br />
■講義スケジュール<br />
第1-3回 概説 <br />
第4-6回 まちづくりの動向 -人口減少社会、地方創生、計画行政 <br />
第7-9回 まちづくりの制度 -まちづくり三法、景観<br />
第10-12回 さまざまなまちづくり<br />
第13-15回 グループワーク<br />
■参考書<br />
(未記載)<br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
■担当教員<br />
竹山 和弘(社会学部非常勤講師)<br />
■試験・評価方法<br />
レポート 60% 期末レポート、授業レポート その他 40% グループ発表。<br />
■その他特記事項<br />
【会場】<br />
龍谷大学瀬田学舎<br />
第1回目の教室については別途「お知らせ」欄に記載します。<br />
【授業時間外における予・復習の指示】<br />
グループワークでは、具体的な政策提案を目指すため、自らの関心に応じた事前準備を推奨する。<br />
【履修上の注意・担当者からの一言】<br />
本科目はコンソーシアムの単位互換科目であり、他大学生も歓迎する。<br />
■講義概要・到達目標<br />
【講義概要】<br />
本授業では、まちづくりを取り巻く社会環境や理論を概観したうえで、滋賀県栗東市を中心としたまちづくり実践事例を学ぶ。特に、実践事例に関しては、栗東市との包括連携協定に基づき、栗東市役所の担当課から職員等を招き(5セット予定)、まちづくりの現場(基礎自治体)の実態や課題等を学ぶとともに、課題解決策等の検討を試みる。最後に、栗東市への具体的な政策提案を目指し、グループワークによる政策立案の実践に取り組む。<br />
【到達目標】<br />
まちづくりの考え方や取組み実態を知り、自分事としてのまちづくりを考察し、自らの構想を練り上げ、実現に向けて必要となる能力を磨く。<br />
【講義方法】<br />
講義、事例聴講、事例の振り返り、ワークショップにより構成する。<br />
■講義スケジュール<br />
第1-3回 オリエンテーション、まちづくり概説<br />
第4-5回 総合戦略と総合計画<br />
第6-7回 シティセールス<br />
第8-9回 商工振興<br />
第10-11回 景観まちづくり<br />
第12-13回 空き家対策<br />
第14-15回 グループワーク、政策コンペ<br />
■参考書<br />
竹山和弘「まちを楽しくする仕事」水曜社(ISBN : 11805007988)</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<p><br />
2018.7.3更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年7月3日修正*</h2>
<table style=”width: 645.7px;height: 201px”>
<tbody>
<tr>
<td style=”width: 52px”>科目コード</td>
<td style=”width: 71px”>科目名</td>
<td style=”width: 73px”>科目開設大学</td>
<td style=”width: 70px”>変更箇所</td>
<td style=”width: 350.7px”>変更内容</td>
</tr>
<tr>
<td style=”width: 52px”>B117</td>
<td style=”width: 71px”>考古学研究Ⅰ</td>
<td style=”width: 73px”>京都橘大学</td>
<td style=”width: 70px”>開講期間</td>
<td style=”width: 350.7px”>【変更前】<br />
2018年09月21日(金)~2019年02月02日(土)<br />
3講時 13時00分~14時30分(毎週水曜日) <br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
2018年09月21日(金)~2019年02月02日(土)<br />
3講時 13時00分~14時30分<span style=”color: #ff0000″>(毎週火曜日) </span></td>
</tr>
</tbody>
</table>
<p><br />
2018.6.5更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年6月5日修正*</h2>
<table style=”width: 650.32px”>
<tbody>
<tr>
<td style=”width: 51px”><strong>科目コード</strong></td>
<td style=”width: 97px”><strong>科目名</strong></td>
<td style=”width: 66px”><strong>科目開設大学</strong></td>
<td style=”width: 82px”><strong>変更箇所</strong></td>
<td style=”width: 336.32px”><strong>変更内容</strong></td>
</tr>
<tr>
<td style=”width: 51px”>H145</td>
<td style=”width: 97px”>空間エンタテインメント概論</td>
<td style=”width: 66px”>立命館大学</td>
<td style=”width: 82px”>開講期間</td>
<td style=”width: 336.32px”>【変更前】<br />
2018年9月3日(月)~2018年9月8日(土)<br />
(時限未定)<br />
※変更になる場合があります。<br />
<br />
<教室案内><br />
「立命館大学の開講科目を受講する皆様へ」から確認してください。<br />
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/ac/kyomu/<br />
kyotuu/renraku.html<br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
2018年9月3日(月)~2018年9月7日(金)(連続5日間)<br />
9月3日(月)2~4限 10:40~16:10<br />
9月4日(火)2~4限 10:40~16:10<br />
9月5日(水)2~4限 10:40~16:10<br />
9月6日(木)2~4限 10:40~16:10<br />
9月7日(金)2~4限 10:40~16:10<br />
※第2時限 10:40~12:10<br />
第3時限 13:00~14:30<br />
第4時限 14:40~16:10<br />
<br />
<教室案内><br />
「立命館大学の開講科目を受講する皆様へ」から確認してください。<br />
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/ac/kyomu/<br />
kyotuu/renraku.html</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<p><br />
<br />
2018.4.6更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年4月6日修正*</h2>
<table>
<tbody>
<tr>
<td><strong>科目コード</strong></td>
<td><strong>科目名</strong></td>
<td><strong>科目開設大学</strong></td>
<td><strong>変更箇所</strong></td>
<td><strong>変更内容</strong></td>
</tr>
<tr>
<td>G112</td>
<td>人間情報<br />
処理入門</td>
<td>京都産業大学</td>
<td>開講期間</td>
<td>【変更前】<br />
2018年04月21日(土)~2018年07月21日(土)<br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
2018年04月07日(土)~2018年07月21日(土)</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<p><br />
<br />
2018.4.5更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年4月5日修正*</h2>
<table style=”width: 673px”>
<tbody>
<tr>
<td style=”width: 58px”>科目コード</td>
<td style=”width: 85px”>科目名</td>
<td style=”width: 125px”>科目開設大学</td>
<td style=”width: 75.16px”>変更箇所</td>
<td style=”width: 315.83px”>変更内容</td>
</tr>
<tr>
<td style=”width: 58px”>C124</td>
<td style=”width: 85px”>観光地誌</td>
<td style=”width: 125px”>平安女学院大学</td>
<td style=”width: 75.16px”>開講期間</td>
<td style=”width: 315.83px”>【変更前】<br />
2講時 10時50分~12時20分(毎週月曜日)<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】<br />
</span>5講時 16時30分~18時00分(毎週月曜日)</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<br />
<p>2018.4.3更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年4月3日修正*</h2>
<table>
<tbody>
<tr>
<td>科目コード</td>
<td>科目名</td>
<td>科目開設大学</td>
<td>変更箇所</td>
<td>変更内容</td>
</tr>
<tr>
<td>C116</td>
<td>美術各論</td>
<td>京都造形大学</td>
<td>講義スケジュール</td>
<td>【変更前】<br />
■授業計画<br />
1. 4/11 椿昇 (現代美術)<br />
2. 4/18 東島毅(油画)<br />
3. 4/25 菅原健彦(日本画)<br />
4. 5/9 神谷徹(油画)<br />
5. 5/16 山本太郎(日本画)<br />
6. 5/23 佐々木るり子(日本画)<br />
7. 5/30 清水博文(版画)<br />
8. 6/6 大庭大介(油画) <br />
9. 6/13 吉川 弘(日本画)<br />
10. 6/20 池田弘光(油画)<br />
11. 6/27 竹内万里子(写真)<br />
12. 7/4 高橋公平(現代美術)<br />
13. 7/11 山田伸(日本画)<br />
14. 7/18 青木芳昭(日本画・材料学)<br />
15. 7/25 森本玄(ドローイング)<br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
■授業計画<br />
※6.7回の教員変更<br />
1. 4/11 椿昇 (現代美術)<br />
2. 4/18 東島毅(油画)<br />
3. 4/25 菅原健彦(日本画)<br />
4. 5/9 神谷徹(油画)<br />
5. 5/16 山本太郎(日本画)<br />
6. 5/23 清水博文(版画)<br />
7. 5/30 鬼頭健吾(ペインティング)<br />
8. 6/6 大庭大介(油画) <br />
9. 6/13 吉川 弘(日本画)<br />
10. 6/20 池田弘光(油画)<br />
11. 6/27 竹内万里子(写真)<br />
12. 7/4 高橋公平(現代美術)<br />
13. 7/11 山田伸(日本画)<br />
14. 7/18 青木芳昭(日本画・材料学)<br />
15. 7/25 森本玄(ドローイング)</td>
</tr>
<tr>
<td>B116</td>
<td>考古学概説Ⅰ</td>
<td>京都橘大学</td>
<td>開講期間</td>
<td>【変更前】<br />
3講時 09時00分~10時30分(毎週木曜日)<br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
3講時 13時00分~14時30分(毎週木曜日)</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<br />
<p>2018.3.23更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年3月23日修正*</h2>
<table>
<tbody>
<tr>
<td><strong>科目コード</strong></td>
<td><strong>科目名</strong></td>
<td><strong>科目開設大学</strong></td>
<td><strong>変更箇所</strong></td>
<td> <strong>変更内容</strong></td>
</tr>
<tr>
<td>C116</td>
<td>美術各論</td>
<td>京都造形芸術大学</td>
<td>講義スケジュール</td>
<td>
<p>【変更前】<br />
■授業計画<br />
1. 4/11 椿昇 (現代美術)<br />
2. 4/18 東島毅(油画)<br />
3. 4/25 菅原健彦(日本画)<br />
4. 5/9 神谷徹(油画)<br />
5. 5/16 奥村美佳(日本画)<br />
6. 5/23 佐々木るり子(日本画)<br />
7. 5/30 山河全(油画)<br />
8. 6/6 大庭大介(油画) <br />
9. 6/13 吉川 弘(日本画)<br />
10. 6/20 池田弘光(油画)<br />
11. 6/27 竹内万里子(写真)<br />
12. 7/4 木村克朗(油画)<br />
13. 7/11 山田伸(日本画)<br />
14. 7/18 神内康年(総合造形)<br />
15. 7/25 奥田輝芳(油画)<br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
■授業計画<br />
※5.7.12.14.15回の教員変更<br />
1. 4/11 椿昇 (現代美術)<br />
2. 4/18 東島毅(油画)<br />
3. 4/25 菅原健彦(日本画)<br />
4. 5/9 神谷徹(油画)<br />
5. 5/16 山本太郎(日本画)<br />
6. 5/23 佐々木るり子(日本画)<br />
7. 5/30 清水博文(版画)<br />
8. 6/6 大庭大介(油画) <br />
9. 6/13 吉川 弘(日本画)<br />
10. 6/20 池田弘光(油画)<br />
11. 6/27 竹内万里子(写真)<br />
12. 7/4 高橋公平(現代美術)<br />
13. 7/11 山田伸(日本画)<br />
14. 7/18 青木芳昭(日本画・材料学)<br />
15. 7/25 森本玄(ドローイング)</p>
</td>
</tr>
<tr>
<td>C147</td>
<td>工芸各論</td>
<td>京都造形芸術大学</td>
<td>講義スケジュール</td>
<td>
<p>【変更前】<br />
■授業計画<br />
1. 9/26 椿昇(現代美術)<br />
2. 10/3 西村充(陶芸)<br />
3. 10/10 清水博文(版画)<br />
4. 10/17 青木芳昭(日本画)<br />
5. 10/24 仁尾敬二(織)<br />
6. 10/31 やなぎみわ(現代美術)<br />
7. 11/7 鬼頭健吾(現代美術)<br />
8. 11/21 ヤノベケンジ(現代美術)<br />
9. 11/28 高橋耕平(現代美術)<br />
10. 12/5 柴田純生(立体)<br />
11. 12/12 山田真澄(日本画)<br />
12. 12/19 金澤一水(総合造形)<br />
13. 1/9 河野 愛(テキスタイル)<br />
14. 1/16 清水六兵衛(陶芸)<br />
15. 1/23 八幡はるみ(染)<br />
<br />
<span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
■授業計画<br />
※3.4.7.9回の教員変更<br />
1. 9/26 椿昇(現代美術)<br />
2. 10/3 西村充(陶芸)<br />
3. 10/10 名和晃平(現代美術)<br />
4. 10/17 神内康年(陶芸)<br />
5. 10/24 仁尾敬二(織)<br />
6. 10/31 やなぎみわ(現代美術)<br />
7. 11/7 珠寶(立花)<br />
8. 11/21 ヤノベケンジ(現代美術)<br />
9. 11/28 高木光司(繊維造形)<br />
10. 12/5 柴田純生(立体)<br />
11. 12/12 山田真澄(日本画)<br />
12. 12/19 金澤一水(立体)<br />
13. 1/9 河野 愛(テキスタイル)<br />
14. 1/16 清水六兵衛(陶芸)<br />
15. 1/23 八幡はるみ(染)</p>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<p><br />
<br />
<br />
2018.3.20更新</p>
<h2>変更内容<br />
*2018年3月20日修正*</h2>
<table>
<tbody>
<tr>
<td><strong>科目コード</strong></td>
<td><strong>科目名</strong></td>
<td><strong>科目開設大学</strong></td>
<td><strong>変更箇所</strong></td>
<td> <strong>変更内容</strong></td>
</tr>
<tr>
<td>C116</td>
<td>美術各論</td>
<td>京都造形芸術大学</td>
<td>講義スケジュール</td>
<td>
<p>【変更前】<br />
■授業計画<br />
1. 4/12 椿昇 (現代美術)<br />
2. 4/19 東島毅(油画)<br />
3. 4/26 菅原健彦(日本画)<br />
4. 5/10 神谷徹(油画)<br />
5. 5/17 奥村美佳(日本画)<br />
6. 5/24 佐々木るり子(日本画)<br />
7. 5/31 山河全(油画)<br />
8. 6/7 大庭大介(油画) <br />
9. 6/14 吉川 弘(日本画)<br />
10. 6/21 池田弘光(油画)<br />
11. 6/28 竹内万里子(写真)<br />
12. 7/5 木村克朗(油画)<br />
13. 7/12 山田伸(日本画)<br />
14. 7/19 神内康年(総合造形)<br />
15. 7/26 奥田輝芳(油画)</p>
<p><span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
■授業計画<br />
1. 4/11 椿昇 (現代美術)<br />
2. 4/18 東島毅(油画)<br />
3. 4/25 菅原健彦(日本画)<br />
4. 5/9 神谷徹(油画)<br />
5. 5/16 奥村美佳(日本画)<br />
6. 5/23 佐々木るり子(日本画)<br />
7. 5/30 山河全(油画)<br />
8. 6/6 大庭大介(油画) <br />
9. 6/13 吉川 弘(日本画)<br />
10. 6/20 池田弘光(油画)<br />
11. 6/27 竹内万里子(写真)<br />
12. 7/4 木村克朗(油画)<br />
13. 7/11 山田伸(日本画)<br />
14. 7/18 神内康年(総合造形)<br />
15. 7/25 奥田輝芳(油画)</p>
</td>
</tr>
<tr>
<td>C147</td>
<td>工芸各論</td>
<td>京都造形芸術大学</td>
<td>講義スケジュール</td>
<td>
<p>【変更前】<br />
■授業計画<br />
1. 9/27 椿昇(現代美術)<br />
2. 10/4 西村充(陶芸)<br />
3. 10/11 清水博文(版画)<br />
4. 10/18 青木芳昭(日本画)<br />
5. 10/25 仁尾敬二(織)<br />
6. 11/1 やなぎみわ(現代美術)<br />
7. 11/8 鬼頭健吾(現代美術)<br />
8. 11/22 ヤノベケンジ(現代美術)<br />
9. 11/29 高橋耕平(現代美術)<br />
10. 12/6 柴田純生(総合造形)<br />
11. 12/13 山田真澄(日本画)<br />
12. 12/20 金澤一水(総合造形)<br />
13. 1/10 河野 愛(テキスタイル)<br />
14. 1/17 清水六兵衛(陶芸)<br />
15. 1/24 八幡はるみ(染)</p>
<p><span style=”color: #ff0000″>【変更後】</span><br />
■授業計画<br />
1. 9/26 椿昇(現代美術)<br />
2. 10/3 西村充(陶芸)<br />
3. 10/10 清水博文(版画)<br />
4. 10/17 青木芳昭(日本画)<br />
5. 10/24 仁尾敬二(織)<br />
6. 10/31 やなぎみわ(現代美術)<br />
7. 11/7 鬼頭健吾(現代美術)<br />
8. 11/21 ヤノベケンジ(現代美術)<br />
9. 11/28 高橋耕平(現代美術)<br />
10. 12/5 柴田純生(総合造形)<br />
11. 12/12 山田真澄(日本画)<br />
12. 12/19 金澤一水(総合造形)<br />
13. 1/9 河野 愛(テキスタイル)<br />
14. 1/16 清水六兵衛(陶芸)<br />
15. 1/23 八幡はるみ(染)</p>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<br />
<h2>*2018年3月14日追記*</h2>
<table>
<tbody>
<tr>
<td>掲載ページ</td>
<td>科目コード</td>
<td>科目名</td>
<td>大学名</td>
<td><strong>変更内容</strong></td>
</tr>
<tr>
<td>P.211<br />
および<br />
P.12~15</td>
<td>J010</td>
<td>王朝貴族の生活―季節の移ろいをよむ―</td>
<td>京都精華大学</td>
<td><span style=”color: #ff0000″> P.12~の「各大学・短期大学手続一覧」に本科目出願に必要な手続一覧を追記しました。</span><br />
<span style=”color: #ff0000″> 下記のPDFをご確認ください。</span></td>
</tr>
</tbody>
</table>
<h2><a href=”https://www.consortium.or.jp/wp-content/uploads/tg/23226/seikadaigaku.pdf”><span style=”font-size: 14pt”><strong>京都精華大学 手続一覧</strong></span></a><br />
<br />
<br />
*2018年3月6日修正*</h2>
<table>
<tbody>
<tr>
<td>掲載<br />
ページ</td>
<td>科目<br />
コード</td>
<td>科目名</td>
<td>大学名</td>
<td>変更内容</td>
<td><strong>修正前</strong></td>
<td><strong>修正後</strong></td>
</tr>
<tr>
<td>P.222</td>
<td> J109</td>
<td>でんおん連続講座B <br />
京都の琴<br />
(その5)</td>
<td>京都市立芸術<br />
大学</td>
<td>受講形態</td>
<td>
<p><strong>【開講日程】<br />
2018年6月9日~7月7日(全3回)<br />
3講時13時~<br />
14時30分<br />
隔週土曜日開講(日程は講義スケジュールを参照)<br />
</strong></p>
</td>
<td>
<p><strong>【開講日程】<br />
2018年6月9日~7月7日(全3回)<br />
3講時13時~14時30分<br />
<span style=”color: #ff0000″>4講時14時40分~16時10分</span><br />
隔週土曜日開講(日程は講義スケジュールを参照)</strong></p>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
2018년도 학점 이수 과정 신청을 접수하고 있습니다!
2018학년도 1학기 학점전환 과목 신청은 3월 23일(금)부터 각 대학*1에서 시작됩니다.
다른 대학 특유의 과목을 수강하여 교양이나 전문 분야를 깊게 하고 싶은 분이나, 전공이 다른 다른 대학의 학생들과 공부하고 싶은 분은 꼭 학점 이수 과목을 수강해 주세요.
크레딧 이체 시스템에 대한 자세한 내용은 크레딧 이체 특별 웹사이트를 참조하십시오.
【주의 사항】
*1: 재학 중인 대학에 따라 지원 기간이 다릅니다. 특히 신청 마감 일시를 대학의 사무실이나 교수진의 사무실이나 코스 요강에서 확인하시기 바랍니다.
또, 신청 마감일에 관계없이, 사전에 충분히 신청해 주세요.
*2: 제공되는 강좌의 내용에 대해 궁금한 점이 있는 경우에는 강좌를 제공하는 대학의 담당자에게 문의해 주십시오.
2018년 특색 있는 코스
2018 학년도에는 442 과목이 학점 이수 과목으로 제공되었습니다.
많은 학점 이수 과정 중에서도 “Plaza Recommended Courses”는 교토 대학 컨소시엄이 특히 권장하는 과정입니다.
“Plaza Recommended Courses”는 Campus Plaza Kyoto에서 제공하는 독특한 코스로, 교토 대학 컨소시엄 및 대학과 협력하여 학점 이입을 위해 개발되었습니다.
2018 년도에는 교토의 세계 유산 유산을 배경으로 한 세계 유산 문제를 발견하고 해결하는 교토 세계 유산 PBL 코스를 포함하여 15 개의 코스가 제공됩니다.
교토 세계유산 PBL 강좌
“교토 세계 유산 PBL 코스”는 교토의 세계 유산 분야에서 PBL * 1을 개발하는 코스입니다. 수업에서는 주로 그룹으로 학습하여 세계유산과 그 주변 지역이 직면한 문제를 스스로 발견하고 해결책을 제안합니다. 학생들은 다른 대학의 학생들과 협력하여 세계 유산 관계자와의 대화를 통해 문제를 해결하기 위해 노력하는데, 이는 컨소시엄의 학점 이양 특유의 과정입니다. 다른 대학의 학생들과 협업하고 싶은 분, 교토와 문화 유산에 관심이 있는 분은 꼭 이 강좌를 수강해 주세요.
* PBL(Project Based Learning, 프로젝트 기반 학습)은 문제를 찾고 해결하는 능동적 학습(active learning)을 의미합니다.
플라자 추천 코스
“Plaza Recommended Subjects”는 교토 대학 컨소시엄이 Plaza Courses 중에서 특별한 특징이 있다고 인정하여 학생들이 수강하도록 권장하는 코스입니다. 코스에는 여러 교수진과 실무자 등 게스트 강사에 의한 체인 강의와 릴레이 강의가 있으며, 필드 워크와 실습을 도입하여 학생들이 주체적이고 적극적으로 학습하는 세미나 형식의 코스가 있습니다. 이것들은 모두 각 대학이 자랑스럽게 제공하는 매우 흥미로운 주제입니다.
신청 절차
신청하려면 신청하기 전에 e-Kyoto Learning System에 등록하십시오.
신청 절차 및 기타 절차에 대한 자세한 내용은 학점 전환 특설 사이트의 “신청 절차” 페이지를 참조하십시오.
(리츠메이칸 대학, 류코쿠 대학, 와세다 대학의 학생들은 e-Kyoto Learning System이 아닌 대학 자체 시스템을 통해 지원합니다.) 자세한 내용은 대학 사무실에 확인하시기 바랍니다.)
신청 수속은 이쪽
문의
대학 컨소시엄 교토 학점 이체 프로젝트
TEL 075-353-9120 FAX 075-353-9121
〒600-8216 교토시 시모교구, 교토부 시모구 니시토인도리, 시오코지, 캠퍼스 플라자 교토
* 접수 시간 : 화요일 ~ 토요일 9:00 ~ 17:00