2018年12月8日(土)に開催しました第16回高大連携教育フォーラム「いま育成すべき力は何かをともに考えるII―高等学校・大学の役割―~次期高等学校学習指導要領と高大接続の本質~」の報告集が完成いたしました。下記の各項目をクリックすると、PDFにてご覧いただけます。
なお、次回第17回高大連携教育フォーラムは、2019年12月7日(土)に開催する予定です。詳細については、決まり次第お知らせいたします。
第1部
開会挨拶 | |
趣旨説明 | いま育成すべき力は何かをともに考えるII―高等学校・大学の役割― ~次期高等学校学習指導要領と高大接続の本質~ |
基調講演 | 新学習指導要領は何を目指すのか ~習得・活用・探究における「主体的・対話的で深い学び」~ |
事例報告 | 「高校生のための学びの基礎診断」実施に向けて取り組んできたこと ~高等学校教育の質保証を目指す観点から~ |
パネル・フロアディスカッション | 「次期高等学校学習指導要領と高大接続の本質」という観点から、いま育成すべき力とは何かをともに考える。 |
第2部
第1分科会【表現技法】 | PBL(課題解決学習)から将来の学びを見通す入試とは? |
第2分科会【数 学】 | スムースな高大連携、数学を楽しみ、学び続ける人を育てるとりくみを交流する |
第3分科会【英 語】 | 自ら思考判断し、意見を発信する力の育成を目指して |
第4分科会【理 科】 | 理科の「見方・考え方」を働かせる授業とは ~授業改善への取組~ |
第5分科会【国 語】 | 「現代の国語」の単元を構想する ~新学習指導要領を見据えた「高次の学力」を育む授業展開の可能性~ |
第6分科会【地歴・公民】 | 授業を通じて身に付けさせたい資質・能力とその育成 ~共通テストと授業のつながり~ |
特別分科会①【アドミッション専門人材開発】 | 第2回アドミッション・スペシャリスト能力開発研修(京都会場) |
特別分科会②【高大社連携キャリア教育】 | 高大社連携の現段階の到達点とミライ ~高校、大学それぞれの立場から~ |
その他
お問合せ
公益財団法人 大学コンソーシアム京都 高大連携教育フォーラム 担当
TEL 075-353-9153 FAX 075-353-9101
〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下るキャンパスプラザ京都内
※営業時間:火~土曜9:00~17:00(年末年始を除く)