2022年12月3日(土)に開催しました第20回高大連携教育フォーラム「2020年代を通じて実現すべき高大連携―生徒・学生が『持続可能な社会の創り手』となるために―」の報告集が完成いたしました。
下記の各項目をクリックすると、PDFにてご覧いただけます。全ページ一括の報告集についても、下記よりPDFにてご覧いただけます。
次回、第21回高大連携教育フォーラムは、2023年12月2日(土)に開催の予定です。詳細については、決まり次第お知らせいたします。
第1部
開会挨拶 | |
趣旨説明 | 2020年代を通じて実現すべき高大連携 ―生徒・学生が『持続可能な社会の創り手』となるために― |
記念講演1 | 高等学校教育には何が求められているか ~「令和の日本型学校教育」答申の描くもの~ |
記念講演2 | トランジション実現のための影響の大きな高校・大学での学びを 理論的、実証的に示す |
パネルディスカッション | どうすれば「持続可能な社会の創り手」を育成できるのか |
第2部 分科会
第1分科会 | 高大連携を継続・発展させる意義と工夫 ~夏期実習「地球環境と海の生態系」を通して~ |
第2分科会 | 高校の探究学習は、キャリア発達にどのように影響しているのか |
第3分科会 | 『大学の学び』を展望する高校での学びと体験 ~生徒の主体的・多面的な参加~ |
特別分科会①【高大接続】 | 持続可能な社会の創り手の育成につながる高大接続 ~国際比較から見える可能性~ |
特別分科会②【高大社連携キャリア教育】 | 高大社連携フューチャーセッション成果報告 ~生徒・学生実行委員会によるサードステージを振り返る~ |
その他
※全ページ一括の報告集は、こちらからご覧いただけます。
第20回高大連携教育フォーラム報告集
お問合せ
公益財団法人 大学コンソーシアム京都 教育開発事業部 高大連携事業担当
TEL 075-353-9153 FAX 075-353-9101
〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下るキャンパスプラザ京都内
※営業時間:火~土曜9:00~17:00(年末年始を除く)