2008年度〜2014年度

第14回懇談会

●開催日時:
平成27年2月5日(木) 13時00分~16時40分
●開催場所:
佛教大学 紫野キャンパス 1号館(4階)1-410教室
(〒603-8301 京都府京都市北区紫野北花ノ坊町96)

●プログラム:

12:30
開場
13:00
開会・会場校挨拶
13:10
話題提供
『佛教大学における障害学生支援について』発表資料
13:30
休憩・移動
13:40
分科会
(1)『管理職』分科会
(2)『受験から入学前後の対応』分科会
(3)『精神障害学生の支援』分科会
(4)『ロールプレイを用いた支援の実践』分科会
15:40
休憩・移動
15:55
全体会・分科会報告
16:40
閉会
17:00
情報交換会

分科会報告【詳細はこちら】  アンケート【詳細はこちら】

第13回懇談会

●開催日時:
平成26年9月3日(水) 13時00分~16時40分
●開催場所:
京都女子大学 F校舎 2階 F207
(〒605-8501 京都府京都市東山区今熊野北日吉町35番地)

●プログラム:

12:30
受付開始
13:00
開会・会場校挨拶
13:10
話題提供
「京都女子大学における障害学生支援について」
岡田 恭 氏
(京都女子大学・学生生活センター障害学生支援チーム) 発表資料
13:30
休憩・移動
13:40
分科会
A. 管理職分科会
B. 実務担当者分科会
15:40
休憩・移動
15:55
全体会・分科会報告
16:40
閉会
17:00
情報交換会

分科会報告【詳細はこちら】  アンケート【詳細はこちら】

第12回懇談会

●開催日時:
平成26年3月7日(金) 15時00分~18時40分
●開催場所:
キャンパスプラザ京都 4F 第4講義室
(〒600-8216 京都府京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939)

●プログラム:

14:30
受付開始
15:00
開会
15:00~15:10
スケジュール説明
15:10~16:10
講演 『障害学生のキャリア支援』 吉田 裕子 氏(大阪大学)

(障害学生のキャリア支援について、発達障害のある学生を念頭に置きながら、学内で早期から可能な取り組みや、学外支援機関の活用の仕方を中心にお話します。)
発表資料
16:10~16:20
移動
16:20~17:50
分科会
17:50~18:00
移動
18:00~18:30
分科会報告・全体会
18:30~18:40
連絡・その他
18:40
閉会
18:50~20:30
情報交換会

分科会報告【詳細はこちら】  アンケート【詳細はこちら】

第11回懇談会

●開催日時:
平成25年8月30日(金) 15時00分~18時40分
●開催場所:
キャンパスプラザ京都 4F 第4講義室
(〒600-8216 京都府京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939)

●プログラム:

14:30
受付開始
15:00
開会
15:00~15:10
スケジュール説明
15:10~16:10
講演
殿岡 翼 氏(全国障害学生支援センター・代表、文部科学省「障がいのある学生の修学支援に関する検討会」委員)
「合理的配慮」や「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律案」などとの関連で、大学における障害学生支援を考えます。
発表資料(資料中の数値は速報値です。引用等はご遠慮ください。)
16:10~16:20
移動
16:20~17:50
分科会
      (1)管理職分科会
      (2)実務担当者分科会
17:50~18:00
移動
18:00~18:30
分科会報告・全体会
18:30~18:40
連絡・その他
18:40
閉会
18:50~20:30
情報交換会

分科会報告【詳細はこちら】  アンケート【詳細はこちら】

第10回懇談会

●開催日時:
平成25年3月1日(金) 13時00分~16時45分
●開催場所:
神戸松蔭女子学院大学・5号館1階511教室
(〒657-0015 兵庫県神戸市灘区篠原伯母野山町1-2-1)

●プログラム:

12:30
受付開始
13:00
開会
13:00~13:10
・会場校挨拶
坂本 真佐哉 氏
(神戸松蔭女子学院大学・学生部長)
・スケジュール説明
13:10~13:40
講演
『支援担当者の質とは?』
松原 崇 氏(大阪大学・学生支援ステーション障害学生支援ユニット)
(“支援担当者の質”については、様々な見方がありますが、現在までにどの様な内容が理解を得られており、更に、どの様な議論が残されているのかを概観します。)
13:40~13:50
移動
13:50~15:20
分科会
(1)「支援担当者の質」分科会
(2)「小規模大学の支援体制」分科会
(3)「社会自立へ向けての修学支援とキャリア支援」分科会
15:20~15:50
分科会会場原状復帰・名刺交換・移動・休憩
15:50~16:35
分科会報告
16:35~16:45
連絡・その他
16:45
閉会
17:00~19:00
情報交換会

分科会報告【詳細はこちら】  アンケート【詳細はこちら】

第9回懇談会

●開催日時:
平成24年9月4日(火) 13時00分~16時50分
●開催場所:
花園大学・惺々館(せいせいかん)2階200教室
(京都市中京区西ノ京壺ノ内町8-1)

●プログラム:

12:30
受付開始
13:00
開会
13:00~13:10
・会場校挨拶
丹治 光浩(たんじ みつひろ) 氏
(花園大学・社会福祉学部長社会福祉学部 臨床心理学科・教授)
・スケジュール説明
13:10~13:25
ミニ講演
『障害学生支援における教員と担当職員』
石田 久之(本会座長、筑波技術大学)  発表資料
13:25~13:55
報告
『花園大学全学教学推進センター・学生支援室』  発表資料
13:55~14:05
休憩
14:05~16:05
分科会
(1)管理職分科会(提供いただいた各大学の現在の課題等から、
いくつかのテーマに絞り、意見交換を行います。)
(2)実務担当者分科会
(実務担当年数で、複数の分科会に分け、提供いただいた
各大学の現在の課題等を共有しながら、情報交換と懇談を進めます。)
16:05~16:15
休憩
16:15~16:45
分科会報告
16:45~16:50
連絡・その他
16:50
閉会
17:00~19:00
情報交換会

分科会報告【詳細はこちら】  アンケート【詳細はこちら】

第8回懇談会

●開催日時:
平成24年2月29日(水) 14時00分~17時35分
●開催場所:
京都ノートルダム女子大学・ソフィア館
(京都市左京区下鴨南野々神町1番地)

●プログラム:

13:30
受付開始
14:00
開会
14:00~14:10
会場校挨拶
小川 光氏(人間文化学科教授・学生部長)
スケジュール説明
14:10~14:40
講演
『現在の障害学生支援の課題』
延 康之氏(桃山学院大学・学生支援課・課長補佐)
発表資料
14:40~14:50
休憩
14:50~16:40
分科会
(1)発達障害学生の支援体制
(2)介助が必要な重度の障害学生への対応
(3)支援学生の組織化とマネジメント
16:40~16:50
休憩
16:50~17:30
分科会報告と全体討論
17:30~17:35
連絡その他
17:35
閉会
17:45~19:30
情報交換会

分科会報告【詳細はこちら】  アンケート【詳細はこちら】

第7回懇談会

●開催日時:
平成23年8月30日(火) 13時00分~16時30分
●開催場所:
京都大学 吉田キャンパス(京都市左京区吉田本町)
吉田南構内吉田南総合館(北棟 3階)「共北38講義室」

●プログラム:

12:30
受付開始
13:00
開会
13:00~13:10
会場校挨拶
津田 謹輔 氏(京都大学・障害学生支援室長)
13:10~13:15
スケジュール説明
13:15~13:45
講演
『管理職と実務担当者の役割分担』
石田 久之 氏
(筑波技術大学・障害者高等教育研究支援センター)
発表資料
13:45~13:55
休憩
13:55~15:55
分科会
(1)管理職分科会
(2)実務担当(経験1年未満)分科会
(3)実務担当A分科会
(4)実務担当B分科会
15:55~16:25
分科会報告  分科会報告資料
16:25~16:30
連絡その他
16:30
閉会
16:30~17:00
京都大学・障害学生支援室見学
17:15~18:45
情報交換会

分科会報告【詳細はこちら】

第6回懇談会

●開催日時:
平成23年3月2日(水) 14時00分~16時45分
●開催場所:
京都産業大学(京都市北区上賀茂本山)12号館5階12502教室

●プログラム:

13:30
受付開始
14:00
開会
14:00~14:05
会場校挨拶
川北 靖之 氏(京都産業大学・ボランティア活動室長)
14:05~14:35
講演
『支援の年間スケジュール』
土橋 恵美子 氏(同志社大学・学生支援センター
障がい学生支援室障がい学生支援コーディネータ)
発表資料1 発表資料2(ご自由にお使いください)
14:35~14:40
休憩
14:40~16:30
障害別分科会
(1)視覚障害分科会
(2)聴覚障害分科会
(3)肢体不自由分科会
(4)内部障害分科会
(5)発達障害A分科会
(6)発達障害B分科会
16:30~16:40
分科会の討論内容報告・総括  分科会報告資料
16:40~16:45
連絡その他
16:45
閉会
17:00~18:30
情報交換会

分科会報告【詳細はこちら】  アンケート【詳細はこちら】

第5回懇談会

●開催日時:
平成22年8月24日(火) 14時00分~16時50分
●開催場所:
大谷大学・博綜館(はくそうかん)5階 第1会議室

●プログラム:

13:30
受付開始
14:00
開会・会場校挨拶
木越 康 氏(大谷大学・学生部長)
14:05~14:45
基調講演
『障害学生受け入れのための学内体制構築と学内外の連携
~支援を進めようとされている大学のために~』
黒嵜 久生 氏(京都産業大学・ボランティア活動室)
発表資料(投影用) 発表資料(配布用)
14:45~14:55
休憩
14:55~16:15
分科会
・現場担当者対象:「支援を円滑に進めるためのネットワーク作り」
・管理職対象:「管理職のための障害学生支援入門」
16:15~16:25
休憩
16:25~16:45
分科会での討論内容報告・総括
16:45~16:50
連絡・その他
16:50
閉会
17:10~19:10
情報交換会

アンケート【詳細はこちら】

第4回懇談会

●開催日時:
平成22年3月5日(金) 13時30分~16時15分
●開催場所:
京都精華大学・本館3階303教室

●プログラム:

13:00
受付開始
13:30
京都精華大学・障がい学生支援室見学
見学ご希望の方は13:30までに受付をおすませください)
14:00
開会・会場校挨拶
雲丹亀利彦准教授(京都精華大学・学生部長)
14:05~14:45
「発達障害者が大学生になって」
伏見佳子氏(発達障害学生の保護者)
14:45~15:25
「京都大学における発達障害学生への対応
~障害学生支援担当者の視点から~」
村田淳氏(京都大学・身体障害学生相談室)  発表資料
15:25~15:30
休憩
15:30~16:10
質疑応答
16:10~16:15
連絡その他
16:15
閉会

第3回懇談会

●開催日時:
平成21年8月25日(火) 14時15分~17時
●開催場所:
関西学院大学・上ヶ原キャンパス・G号館202教室

●プログラム

14:00
受付開始
14:15~14:40
キャンパス自立支援課見学
(希望者のみ。会場よりキャンパス自立支援課にご案内します。)
14:40~14:45
開会・会場校ご挨拶
14:45~15:00
話題提供 西川令子氏(プール学院大学・学習支援室)
○「発達障害学生支援のいくつかの事例」  発表資料
15:00~16:20
分科会(2テーマ)
○「移動介助などを必要とする重度の身体障害学生の支援」分科会
○「発達障害学生(診断のついていない学生も含めて)の支援」分科会
16:20~17:00
全体討論
17:00
閉会

第2回懇談会

●開催日時:
平成21年2月19日(木) 13時~15時
●開催場所:
大阪大学・豊中キャンパス・文系総合研究棟・4階401教室

●プログラム:

12:30
受付開始
13:00~13:05
開会・挨拶
13:05~13:30
指定発言
「新年度への準備を通して支援担当者に求められる資質を考える」
○専門職としてのコーディネーターの立場から
関西学院大学・キャンパス自立支援課・大椿 裕子 氏
発表資料
○事務職としてのコーディネーターの立場から
京都産業大学・ボランティア活動室・黒嵜 久生 氏
発表資料
13:30~14:45
グループ討議
14:45~15:00
大阪大学・豊中キャンパス・障害学生支援室見学
15:00
閉会

アンケート【詳細はこちら】

第1回懇談会

●開催日時:
平成20年12月2日 15時~17時
●開催場所:
同志社大学・寒梅館

●プログラム:

15:00
開会
15:00~15:05
開場校挨拶
15:05~15:10
本会趣旨説明
京都産業大学・本会世話人会・黒嵜 久生 氏
15:10~16:00
基調講演
「大学・短期大学における最近の障害学生支援の動向」
筑波技術大学・石田 久之 氏  講演録講演資料
16:00~16:45
事例紹介
○同志社大学・京田辺校地学生支援課・長澤 慶幸 氏
発表資料
○関西学院大学・キャンパス自立支援課・星 かおり 氏
発表資料
○京都精華大学・学生課・障がい学生支援室・磯垣 節子 氏
発表資料
16:45~17:00
意見交換
17:00
閉会
17:00~8:30
情報交換会
PAGE TOP