開催概要
メインテーマ
AI時代の大学職員
近年、AI(Artificial
Intelligence)の特集が多くのメディアで取り上げられる程、AIの発展は目覚ましく、社会の変化とともに大学や大学職員を取り巻く環境も大きく変わろうとしています。AIの利活用によって、より多様かつ高度な取り組みが期待できる一方で、大学の在り方や大学職員の働き方を見直す必要も出てきています。やがて来るAI時代に対して、大学や大学職員はどうあるべきなのか。
今回のフォーラムでは、AIについての理解を深めるとともに、AI時代に対して、大学教育や大学職員はどうあるべきか、どう変わらないといけないのか、また、AIをどのように利活用すれば良いのか、さらに、どのような能力を身につける必要があるのか等について、参加者の皆様と一緒に考えます。
第15回SDフォーラム
- 日 程
- 2017年10月22日(日) 10:00~17:30
- 会 場
- キャンパスプラザ京都
- テーマ
- AI時代の大学職員
- 主 催
- 公益財団法人 大学コンソーシアム京都
- 内 容
- 案内リーフレット 【詳細はこちらから】
時間 | 内容 |
---|---|
基調講演 10:00~12:15 |
テーマ①:進展する人工知能と職業に与える影響 講 師:山川 宏 氏 株式会社ドワンゴ ドワンゴ人工知能研究所所長/特定非営利活動法人全脳アーキテクチャ・イニシアティブ代表 テーマ②:GoogleにおけるAIの活用とその広がり 講 師:菅野 信 氏 グーグル・クラウド・ジャパン合同会社カスタマーエンジニア日本担当マネージャー |
分科会 13:25~16:25 |
【分科会A】 テーマ:教育データの分析に基づく学習支援・教育改善 報告者:緒方 広明 氏 (京都大学学術情報メディアセンター教授) |
【分科会B】 テーマ:AI 時代に輝く女性の働き方~マイノリティだからこその強みとは~ 報告者:崔 真淑 氏(昭和女子大学現代ビジネス研究所研究員/エイボン・プロダク ツ社外取締役) |
|
【分科会C】 テーマ:AI×クラウドを活用した近大流大学業務改革 報告者:近畿大学総合情報システム部 高木 純平 氏(技術主任)/前川 昌則 氏 株式会社ワークスアプリケーションズ 伊藤 秀也 氏(ユーザーコミッティ事 務局)/横山 拓馬 氏(ソリューションプランニンググループ エバンジェリ スト) |
|
【分科会D】 テーマ:AI時代の働き方と労働法 報告者:大内 伸哉 氏 (神戸大学大学院法学研究科教授) |
|
【分科会E】 テーマ:AI時代を生き抜く!大学職員の働き方改革~仕事の「選択」と「集中」を始めよう~ 報告者:SDゼミナール2016年度修了生 秋田 隼一 氏(大谷大学学生支援部教務課チームリーダー) 片山 陽一 氏(国立大学法人滋賀医科大学図書課マルチメディア係主任) 佐藤 竜二 氏(京都学園大学入学センター課長補佐) ※本分科会は、大学コンソーシアム京都が主催する「SDゼミナール」修了生の企画力・運営力・ティーチング力向上を目的としたフォローアップ研修として企画された「特別企画」となります。 以下のいずれかに該当する方を参加対象とさせていただきます。 ①30歳以下の大学職員 ②職員歴5年以下の大学職員 |
|
情報交換会 16:30~17:30 |
立食形式の情報交換会を開催 |
※当日の台風の影響により、分科会D「AI時代の働き方と労働法」の開催は中止となりました。
お問い合わせ先
公益財団法人 大学コンソーシアム京都 SD事業 担当
TEL 075-353-9163 FAX 075-353-9101
〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下るキャンパスプラザ京都内
※窓口受付時間:火~土曜9:00~17:00(年末年始を除く)