2019年度からプログラムの名称を「SD共同研修プログラム」に変更いたしました。
事業概要
高等教育機関における教育研究の高度化・複雑化に伴い、2017年からSDが義務化され、教員・職員がより一層の資質向上を図り、教職協働を推進することが望まれます。
また、高等教育機関を取り巻く環境の変化は激しく、大学職員に対しては、広い知見と高度な専門性の獲得がより一層強く求められています。
SD共同研修プログラムは、職員の能力向上や大学業務の効率化・高度化を目的に、スケールメリットを活かした各加盟大学等の経費削減を目指した事業です。
大学を越えた情報交換やネットワークづくりの機会としてもご活用ください。
開催概要
プログラム | 開催日時 | 定員 |
---|---|---|
ビジネスマナー | 3月27日(水) 9:30~17:00 |
各回 20名 |
3月28日(木) 9:30~17:00 |
||
5月31日(金) 9:30~17:00 |
||
アサーション(自己表現) ~多様な相手の立場を踏まえ、自分の考えもきちんと伝える~ |
6月14日(金) 9:30~17:00 |
40名 |
問題解決力向上 | 8月2日(金) 9:30~17:00 |
30名 |
リーダーシップと職場活性化 | 8月28日(水) 9:30~17:00 |
25名 |
学生支援の基礎知識 | 9月20日(金) 13:00~17:00 |
40名 |
教育支援の基礎知識 事務職員による正課外での学習活動支援~ラーニングコモンズでできること~ |
11月21日(木) 14:00~17:00 |
20名 |
IR研修(超入門編) | 12月11日(水) 13:00~17:00 |
30名 |
- 主 催:
- 公益財団法人 大学コンソーシアム京都
■ビジネスマナー
ビジネスマナーは、社会人・大学教職員にとって不可欠な基本です。しかし仕事に慣れるにつれ、おろそかになってしまったり我流になってしまいがちです。つい曖昧になるビジネスマナーをしっかり見直します。
また、ビジネスマナーは相手に思いやりをもって接し、気遣いや気配りをすることから始まります。ビジネスマナーを通じて、若手からベテランまで今の仕事に活かせるコミュニケーションのとり方を習得します。
- 【研修のねらい】
- 1) ビジネスマナーやコミュニケーションスキルを磨く
2) チーム連携を高める依頼の受け方、報連相の実践法を会得する
3) 指導方法を学びビジネスマナーの職場定着に役立てる
※ 2019年度より、新任、若手・中堅職員から指導・教育担当の方まで、幅広い層を対象としたプログラムになりました。
- 日 時
- 2019年3月27日(水)9:30~17:00
2019年3月28日(木)9:30~17:00
2019年5月31日(金)9:30~17:00
※すべて同一のプログラム内容です。 - 対象の目安
- 全職員
※ 新規採用職員(専任・嘱託・契約・臨時職員等)から勤続年数にかかわらず、どなたでもご参加いただけます。 - 定 員
- 20名
- 参加費
- 大学コンソーシアム京都加盟校:4,000円 左記以外の方:10,000円
※ 請求書をお送りいたします。指定の口座にお振込みください。 - 研修概要
- ビジネスマナー研修概要【詳細はこちらから】
■アサーション(自己表現)~多様な相手の立場を踏まえ、自分の考えもきちんと伝える~
アサーションとは、自分も相手も大切にした自己表現のことです。
人の悩みやトラブルは人間関係の中から発生していることがほとんどです。
特に、立場や考え方が異なる保護者や学生をはじめ、大学教員や職員など多様な人々との関わりには、無意識のうちにアサーティブで無い自己表現になりがちです。自分の思いは相手から賛同されることもあれば、されないこともあり、逆に、相手の要求に対して自分が同意することもあれば、しないこともあります。そこには、一時的に葛藤が起こる可能性があります。
この研修では、アサーションを取り入れた話し合いを通して、相手と良い関係を築くことの大切さと手法を学びます。
- 日 時
- 2019年6月14日(金)9:30~17:00
- 対象の目安
- 全教職員
- 定 員
- 40名
- 参加費
- 大学コンソーシアム京都加盟校:4,000円 左記以外の方:10,000円
※請求書をお送りいたします。指定の口座にお振込みください。 - 研修内容
- アサーション(自己表現) 研修概要 【詳細はこちらから】
■問題解決力向上
仕事をしていくうえで、「問題」が発覚し、対応を検討し、解決に向けた対応を行う場面は多々存在します。しかし、私たち大学職員は、日常的に接する「問題」のすべてを解決に導くことができているでしょうか。中には解決策が見当たらない「問題」や、そもそも「問題」かどうかわからないことなど、いろいろな種類の「問題」が、あちこちで語られ、議論されている状況も見受けられます。
今回の研修では、大学職員が仕事として行うべき「問題解決」のあり方を確認し、その第一歩である問題を吟味するための手法の習得を目指します。
- 日 時
- 2019年8月2日(金)9:30~17:00
- 対象の目安
- 勤続3年以上(勤続3年未満の方でも参加可能です。)
- 定 員
- 30名
- 参加費
- 大学コンソーシアム京都加盟校:2,000円 左記以外の方:8,000円
※請求書をお送りいたします。指定の口座にお振込みください。 - 研修内容
- 問題解決力向上 研修概要 【詳細はこちらから】
- <事前課題>
- 「職場での自身の担当業務に関連して、改善したい・変更したい事実」を2点ご準備ください。
職場の人員体制や人間関係に関することではなく、担当されている業務上の事項でお考えください。
ご自身が研修内で発表に活用するためのものですので、様式は自由です。
詳しくは、研修概要をご覧ください。 - 講師
- 前田 真志 氏
立命館大学 人事部人事課 課長
■リーダーシップと職場活性化
この研修では、これから職場のリーダーになる方、なられた方等の中堅職員を対象として、所属する大学の職場(課や係など)におけるリーダーシップについて考え、リーダーとして必要な行動を理解することを目指します。
リーダーには、自己を知り、他者を知り、私たち(自組織)を知ることが重要です。そのため、①大学組織の特徴を理解すること、②個人や組織の信念、理念、強みや特長を活かすこと、③ミッションやビジョン等と個々の業務を結びつけること、④業務を通じて人材育成を行うこと、⑤自らの成長、等について参加者同士で経験交流をしながら学びあいたいと思います。
- 日 時
- 2019年8月28日(水)9:30~17:00
- 対象の目安
- 勤続10年以上(勤続10年未満の方でも参加可能です。)
- 定 員
- 25名
- 参加費
- 大学コンソーシアム京都加盟校:2,000円 左記以外の方:8,000円
※請求書をお送りいたします。指定の口座にお振込みください。 - 研修内容
- リーダーシップと職場活性化 研修概要 【詳細はこちらから】
- 講師
- 長田 勝 氏
立命館大学 研究部研究企画課 課長
■学生支援の基礎知識
より良い学生支援を行うためには、大学生の気質や育ってきた環境、時代背景を知る必要があります。それらについて学ぶとともに、学生の成長に関わる様々な場面での支援について学びます。
- 日 時
- 2019年9月20日(金)13:00~17:00 ※半日のプログラムです。
- 対象の目安
- 全職員
- 定 員
- 40名
- 参加費
- 大学コンソーシアム京都加盟校:1,000円 左記以外の方:4,000円
※請求書をお送りいたします。指定の口座にお振込みください。 - 研修内容
- 学生支援の基礎知識 研修概要 【詳細はこちらから】
- 講師
- 太田 博之 氏
同志社大学 京田辺校地学生支援課 課長
■教育支援の基礎知識
事務職員による正課外での学習活動支援~ラーニングコモンズでできること~
大学が組織全体として学生の育成機関であることが求められ、正課外での学習活動の支援について、各大学で様々な部署がそれぞれの形態で支援活動を行っています。参加者が自大学での取り組みを振り返り他大学の事例を知ることで、教育職員と事務職員がどのようなチームを作ることができるのかを考える場にしたいと思います。
- 日 時
- 2019年11月21日(木)14:00~17:00 ※ 半日のプログラムです。
- 対象の目安
- 全職員
- 定 員
- 20名
- 参加費
- 大学コンソーシアム京都加盟校:1,000円 左記以外の方:4,000円
※請求書をお送りいたします。指定の口座にお振込みください。 - 研修内容
- 教育支援の基礎知識 研修概要 【詳細はこちらから】
- <事前課題>
- 参加者各大学での正課外での学習支援活動を共有していただきます。事前課題として各自の携わっている内容または紹介したい事例等お持ちよりください。様式は自由です。
詳しくは、研修概要をご覧ください。 - 講師
- 松井 きょう子 氏
京都外国語大学 ランゲージセンター
外国語自律学習支援室NINJA担当職員
■IR研修「超入門編」
IR(Institutional Research)はデータ収集・分析を用いて大学を支える大切な活動ですが、数学や統計学に習熟した専門家だけが行っている難しい業務と思われがちです。この研修ではIRを「超」簡単に考えて、「だれでもIRer(IR担当者)になれる」ことについてお話したいと思います。
IRに興味・関心がある方、数字や図表を活用して日々の業務をレベルアップさせたい方、数学や統計学がとにかく苦手な方、一緒に勉強しましょう。
- 日 時
- 2019年12月11日(水)13:00~17:00 ※半日のプログラムです。
- 対象の目安
- 全職員
- 定 員
- 30名
- 参加費
- 大学コンソーシアム京都加盟校:2,000円 左記以外の方:6,000円
※請求書をお送りいたします。指定の口座にお振込みください。 - 講師
- 白藤 康成 氏
大阪人間科学大学 入試広報センター 主任
お問い合わせ先
公益財団法人 大学コンソーシアム京都 SD事業 担当
TEL 075-353-9163 FAX 075-353-9101
〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下るキャンパスプラザ京都内
※営業時間:火~土曜9:00~17:00(年末年始を除く)