開催概要
メインテーマ
経済状況が非常に混迷を極めているなか、格差と貧困が拡大し、高等教育進学率の2極化が進んでいる状況を踏まえ、近年はいっそう少子化による高等教育進学者数の減少が拡大し、高等教育機関の経営基盤も脅かされている。地方都市において、このような負のスパイラルを打破し、持続的発展性を備えた地域社会を再構築するためには、高等教育による「人間力」の養成が必要である。いま高等教育機関に求められている教育の役割は、学習者の人間的感性、広範な知識と適切な判断能力、社会的正義感と真理への勇気を兼ね備えた「真の教養人」を育てることであり、コスモポリタンな「人間力」をもった若者が街を活性化することである。
第6回 全国大学コンソーシアム研究交流フォーラム
- 日 時
- 2009年9月12 日(土)10:30~19:30 基調講演・シンポジウム・分科会・ポスターセッション等
2009年9月12 日(土)19:30~21:00 情報交換会
2009年9月13 日(日)10:00~12:00 分科会 - 会 場
- 北海道教育大学函館校
- 対 象
- 大学・短期大学の教職員
- 主 催
- 全国大学コンソーシアム協議会
- 共 催
- キャンパス・コンソーシアム函館
- 内 容
-
第6回全国大学コンソーシアム研究交流フォーラム 概要 【詳細はこちらから】
<1日目>13:00~17:00
-
時間内容
挨拶
13:00~13:10本間 謙二 氏(北海道教育大学 学長) 基調講演
13:10~14:00テーマ:大学教育改革の焦点
講演者:金子 元久 氏(東京大学 教育学部 教授)シンポジウム
14:00~16:00シンポジスト:金子 元久 氏(東京大学 教育学部 教授)
シンポジスト:西尾 正範 氏(函館市長)
シンポジスト:義本 博司 氏(文部科学省高等教育局高等教育企画課長)
CN :中島 秀之 氏(公立はこだて未来大学学長・キャンパス・コンソーシアム函館会長)高等教育報告
16:00~16:25テーマ:大学・短期大学、コンソーシアムへの支援について
講演者:古田 和之 氏(文部科学省 高等教育局 大学振興課課長補佐)総会
16:25~16:50全国大学コンソーシアム協議会運営委員会報告 (決算報告、会費徴収など) 分科会
17:00~19:00◆分科会◆
【第1分科会】新しい教育プログラムの開発 (実践力の育成)(南大阪地域コンソーシアム)
【第2分科会】FD・SD事業(大学間連携によるFDの推進)(大学コンソーシアム京都)
【第3分科会】コンソーシアムの組織運営(教育ネットワーク中国)
※ポスターセッションは10:30~16:30にて実施
<2日目>10:00~12:00
-
時間内容
分科会
10:00~12:00◆分科会◆
【第4分科会】大学の国際化―留学生30万人構想への対応(学術・文化・産業ネットワーク多摩)
【第5分科会】戦略的大学連携支援の採択大学の事例発表(大学コンソーシアム京都)
【第6分科会】地域との連携・社会貢献(愛知学長懇話会)
実施報告
さて、2009年9月12日(土)から13日(日)にかけて、北海道教育大学函館校にて開催いたしました第6回全国大学コンソーシアム研究交流フォーラムは、全国から総勢305名のご参加をいただき無事終了することができました。
本協議会設立の趣旨は、大学コンソーシアム相互の情報・研究の交流であり、皆様方の多くのご参加と活発な情報交換が大きな成功につながります。このたびは、各コンソーシアムから数多くのご参加とご協力をいただき、誠にありがとうございました。
お問い合わせ先
全国大学コンソーシアム協議会 事務局(大学コンソーシアム京都内)
TEL 075-353-9100 FAX 075-353-9101
〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下るキャンパスプラザ京都内
※受付時間:火~土曜9:00~17:00(年末年始を除く)