【大学教職員対象】2024年度SD共同研修プログラム
「IR入門-データ収集・取扱い・分析・可視化の基本マスター-」参加申込受付中です。

高等教育機関においては、第4期機関別認証評価に向けて、今まで以上に、エビデンスベースの活動が必要とされ、IR(Institutional Research)に求められる機能や役割も変わっていくと思われます。
本研修では、「データ収集・取扱い・分析・可視化の基本マスター」をテーマに、学内データの収集や、取扱いルールの整理、集計・可視化という基本テクニックについて学ぶとともに、実業務で使える Excel のテクニックや活用方法等についても紹介します。1つでも多く持ち帰り、自学での IR 活動にお役立てください。

【講 師】相生 芳晴 氏
     学校法人上智学院 IR推進室 室長
【日 時】2024年7月19日(金)13:00~16:00
【会 場】キャンパスプラザ京都 またはオンライン(傍聴のみ)
【対 象】勤続10年目までの大学教職員
            (勤続 10年目までの方を優先しますが、対象外の方でも参加可能です)
【参加費】大学コンソーシアム京都加盟校: 1,000 円(左記以外の方 4,000円)
              ※ 請求書をお送りいたします。
【定 員】会場参加:25名/オンライン参加(傍聴のみ):50名
              ※オンライン参加の皆さまはグループワークを行いません。予めご了承ください。
【申込締切日】2024年7月5日(金)17:00
【研修概要】IR入門-データ収集・取扱い・分析・可視化の基本マスター-
  主催:公益財団法人大学コンソーシアム京都

 

SD

PAGE TOP