事業概要
生涯学習の一環として、大学の授業科目を一般にも提供する「シティーカレッジ」を1997年から京都市と連携して開講しています。2007年からは「京(みやこ)カレッジ」と名称を変更し、高度化・多様化する社会人の学習ニーズに応える生涯学習事業として、約30もの大学・短期大学等が特色ある授業科目や公開講座を提供しています。
京都市協働事業
講座の分類
- 大学講義 : 大学の授業を学生と一緒に受講 ※単位修得の可能な科目があります
- 市民教養講座 : 歴史や文化、芸術、語学、健康、社会問題など多彩な公開講座
- 市民教養講座「京都力養成コース」 : 京都をより深く学べる特色ある講座
- 市民教養講座「教養力養成コース」 : 市民の文化力・地域力を向上するための京カレッジ独自の講座
- リカレント教育プログラム : 働く世代に向けて企画した、スキルを高め視野を広げるための講座
講座のテーマ
京(みやこ)カレッジにて提供される講座は、大きく下表A~L・Rの13テーマに分類されていますので、興味のあるテーマから講座を探すことができます。なお、講座内容によってはテーマが横断するものが多数ありますので、必ず各講座のシラバスを参照の上、講座を選択してください。
募集ガイド/デジタルブック
2024年度京カレッジ生募集ガイドは以下より請求・確認ができます。
開講科目や出願に必要な手続きなどの詳しい内容については、募集ガイドをご確認ください。
- 請求フォームにてご請求
下記フォームに入力の上送信してください。
7月13日(土)以降ご入力いただいた住所へ随時お送りいたします。
- 配架先にて入手 ※3月初旬から入手可能
キャンパスプラザ京都、京都市役所・区役所・支所(出張所除く)、京都市内の図書館など - パソコン・スマートフォン・タブレットにて確認
2024年度 後期出願について
京都市・大学コンソーシアム京都の生涯学習事業「京カレッジ」の2024年度後期出願を受け付けます。
[受付期間:2024年8月6日(火)~20日(火)]
下記より「後期募集科目」及び「2024年度京カレッジ生後期募集ガイド」をご確認の上、出願手続きを行っていただきますようお願いいたします。
2024年度出願方法
次のリンクにアクセスの上、2024年8月6日(火)以降にWEBにてご出願ください。
【単位互換・京カレッジポータルサイト】
https://tg-kyoto.consortium.or.jp/
(パソコン、スマホ、タブレットでご利用可能です)
<注意事項>
2024年度前期出願から、WEB出願システムを変更しております。ご注意ください。
出願にあたっては、こちらのマニュアルをご参照願います。
- ※WEB出願は、講座名等を画面上から選択するだけの簡単な仕様です。ぜひご利用ください。
- ※WEBのご利用が難しい場合は、郵送・持参での出願も可能です。
前期出願
□WEB: 2024年3月2日(土)~15日(金)23:59まで
郵送の必要な書類がある場合は3/15必着
□郵送: 2024年3月2日(土)~15日(金)必着
〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下る キャンパスプラザ京都内
大学コンソーシアム京都 京カレッジ担当 宛
□持参: 2024年3月14日(木)~15日(金)10:00~16:00
キャンパスプラザ京都 1階
後期出願
2024年7月13日(土)に大学コンソーシアム京都のホームページに掲載予定
□WEB: 2024年8月6日(火)~20日(火)23:59まで
郵送の必要な書類がある場合は8/20必着
□郵送: 2024年8月6日(火)~20日(火)必着
〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下る キャンパスプラザ京都内
大学コンソーシアム京都 京カレッジ担当 宛
□持参: 2024年8月20日(火)10:00~16:00
キャンパスプラザ京都 1階
図書館共通閲覧システム
京カレッジ生は大学コンソーシアム京都の加盟大学・短期大学の一部の図書館の利用が可能です。各大学・短期大学の図書館等を利用される際は、京カレッジ会員証を提示して、下記の「図書館共通閲覧システム」をご確認の上ご利用ください。 ※京カレッジ会員証が届くまでの期間は、仮会員証を代用してください。
お問い合わせ先
提供科目の内容に関しては、提供元大学の担当窓口にお問い合わせください。
公益財団法人 大学コンソーシアム京都 京カレッジ 担当
TEL 075-353-9140 FAX 075-353-9121
MAIL:miyakare■consortium.or.jp(■を@に変更して送信してください)
〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下るキャンパスプラザ京都内
※お問い合わせ受付時間:火~土曜9:00~17:00(年末年始を除く)